アイマス越境
あいますえっきょう
15年以上の長い歴史を持つ『THEiDOLM@STER』シリーズは様々な派生作品を生み出してきたが、その中で公式での関わりがない(あるいは薄い)作品同士を、プロデューサー(ファン)の側でクロスオーバーさせた二次創作を「アイマス越境」と呼ぶ。
なお、クロスオーバー創作を「越境」と呼ぶ俗語はアイマス以前から存在する。
大人・子ども・男性・女性を問わず、全ての作品とキャラクターを包括的に指した呼称であり、どの作品のどのキャラを「越境」させるか、どのようなストーリー・扱い方なのか、NL・BL・GL要素の有無などで好みが大きく変わってくるため、作品を発表する場合はキャプションなどに但し書きをしておくと良いだろう。
ちなみに、スタッフのインタビューではどのタイトルも全てのアイドルが存在しているという認識らしいが、765プロに関わるシアター組(コンシューマ作品で765プロとは無関係のアイドルとして登場する事がある)やメンバーが不安定な961プロ、315プロに関わる秋月涼&ジュピターとの兼ね合いがややこしくなりやすい。
公式における「越境」
公式でもタイトルの壁を超える動きはいくつかあったが、『ワンフォーオール』のDLCなどファンサービス程度の域を出ないものが多かった。
しかしコンテンツが15周年を迎える2020年に、初の本格クロスオーバー作品『スターリットシーズン』が発表されたことで、公式による越境も本格化しつつある。
2021から2022年まで提供されたスマートフォン向けアプリ。
登場アイドルは765プロ、『シンデレラガールズ』、『ミリオンライブ』、『SideM』、『シャイニーカラーズ』。初めて5ブランドが揃うタイトルとなった。
2021年にPS4、Windows(Steam)向けに発売された家庭用ゲーム。
登場アイドルは765プロ、『シンデレラガールズ』、『ミリオンライブ』、『シャイニーカラーズ』、およびゲストとして『SideM』。
2024年稼働予定のアーケードゲーム。
登場アイドルは765プロ、『シンデレラガールズ』、『ミリオンライブ』、『SideM』、『シャイニーカラーズ』で発表され、稼働後のアップデートで学園アイドルマスターも加わる予定。
ここでは
- 本家『アイドルマスター』を「765AS」
- 『アイドルマスターDS』が初出のアイドルを「876プロ」
- 『アイドルマスターシンデレラガールズ』が初出のアイドル(346プロ設定を含む)を「シンデレラ」
- 『アイドルマスターミリオンライブ!』『シアターデイズ』が初出のアイドル(いわゆるシアター組)を「ミリオン」
- 『アイドルマスターSideM』に登場するアイドル(315プロ)を「SideM」
- 『アイドルマスターシャイニーカラーズ』が初出のアイドル(283プロ)を「シャイニー」
- 『学園アイドルマスター』が初出のアイドル(初星学園)を「学園」
と表記する。
『アイドルマスターDS』で876プロのアイドルとして初登場し、後に315プロとの掛け持ちとなった秋月涼、及び『アイドルマスター2』で961プロのアイドルとして初登場し、後に315プロへ移籍したジュピターの3名は特殊な立場にあるため注釈を参照。また、2020年以降は公式による越境が実現しているため、メインとして2010年代までの情勢を記す。
「越境」に当たるもの
- 「シンデレラ」「ミリオン」「SideM」「シャイニー」「学園」及び『アイドルマスターXENOGLOSSIA』『THEIDOLM@STER.KR』などの独立した設定の作品を含む組み合わせ
「越境」かどうか意見が分かれるもの
登場する作品がバラバラで劇中での関わりがないもの
- 「ミリオン」と「765AS」作品にのみ登場するサブキャラ
- ただし玲音はグリマスの期間限定イベントでEXとしてカード化された。
- 歴代961プロ所属者同士
- 「vα-liv」のアイドルと「DS」のアイドル
- 前者が当初無所属の候補生として公表されたが、後に後者と同じ「876プロ」でのデビューが決定した。
劇中において一時的にしか関わりを持ったことがないもの
- 「765AS」と「シンデレラ」
- 『シンデレラガールズ』の稼動初期に目玉として765ASが登場していたものの、次第にフェードアウトしていったため。ただし、アニバーサリーイベントやそれぞれの作品へのゲスト出演などはあり、関係が完全消滅したわけではない。
- 「876プロ」と「シンデレラ」
- 『シンデレラガールズ』で期間限定でのコラボイベントが3度開催され、『シンデレラガールズ劇場』に出たり、ぷちデレラも配布されるなど厚遇された。876プロ3人のカードも存在するため765AS同様プロデュースも可能。
シリーズの枠をもまたいだもの
「越境」に当たらないもの
- 「765AS」と「876プロ」
- 「765AS」と961プロ時代のジュピター
- 「765AS」と「ミリオン」
- 「876プロ」と「SideM」の秋月涼
- 876プロと315プロを掛け持ちしているため。
- 「ミリオン」と「961プロ」(プロジェクト・フェアリーやアルバノクトを除く)
- GREE版で玲音が登場し、シアターデイズに詩花が登場したため。また、コミカライズではジュピターの曲を未来が歌っているシーンが存在している。
アイマスでは派生作品ごとに異なる文化が存在しているため、同じ単語でも作品が異なれば意味が変わるものも存在する。
それを以下の表に記しておく。
名前被りはアイマス同名コンビを参照
言葉 | シンデレラ | ミリオン | SideM | シャイニー | 学園 |
---|---|---|---|---|---|
うどん | 藤原肇 | 最上静香 | |||
お隣 | 神撃のバハムート | デレマス | |||
餃子 | 夢見りあむ | 風野灯織 | |||
劇場 | シンデレラガールズ劇場 | 765プロライブ劇場 | |||
源P | 星野源 | ミリアニプロデューサー | |||
コロちゃん | 日本コロムビア | 伴田路子 | |||
師匠 | 棟方愛海本人 | 円城寺道流担当P | |||
島流し(流刑) | デレパのゲストに呼ばれる | 野々原茜 | |||
社長 | プロダクション代表/桐生つかさ/小早川紗枝 | 高木順二朗 | 齋藤孝司 | 天井努 | |
女子力 | 衛藤美紗希/ガールズ・パワー | 高坂海美 | |||
先生(せんせぇ) | 持田亜里沙/荒木比奈/八神マキノ/龍崎薫担当P | 桜守歌織 | 天道輝/桜庭薫/S.E.M | 根緒亜紗里/倉本千奈担当P | |
先輩(パイセン) | 岡崎泰葉/安部菜々 | 周防桃子 | 園田智代子 | 葛城リーリヤ担当P | |
ピーちゃん | 前川みく担当P/諸星きらり担当P/久川颯担当P | 魔法少女トゥインクルリズムのマスコットキャラ | 花園百々人担当P | 櫻木真乃が飼っている鳩 | |
プロデューサーくん | 小日向美穂の熊のぬいぐるみ | 百瀬莉緒担当P | 姫崎莉波担当P | ||
やべーやつ | シンデレラ一門 | 北上麗花/ミリオン一座 | SideM一味 | ||
六代目 | 高垣楓 | 兜大吾 |
「越境」要素を含むカップリングタグについて記載する。
ここでのカップリングは恋愛要素の有無に関係なく、2人のキャラクターによる人間関係全般を指すものとする。
タグ名の五十音順。
「765AS」と「シンデレラ」
かな雪歩 / 萩原雪歩 × 三村かな子 |
---|
タケバネ / 赤羽根P × 武内P |
ちはりん / 如月千早 × 渋谷凛 |
なんでこ / 水瀬伊織 × 難波笑美 |
はるうづ / 天海春香 × 島村卯月 |
ひびさち / 我那覇響 × 輿水幸子 |
ひびのり / 我那覇響 × 椎名法子 |
みなせき / 水瀬伊織 × 関裕美 |
やよきらり / 高槻やよい × 諸星きらり |
-33cm / 如月千早 × 及川雫 |
「765AS」と「SideM」
あまあまコンビ / 天海春香 × 天ヶ瀬冬馬 |
---|
しょうまこ / 菊地真 × 御手洗翔太 |
とうゆき / 萩原雪歩 × 天ヶ瀬冬馬 |
とうまこ / 菊地真 × 天ヶ瀬冬馬 |
とうひび / 我那覇響 × 天ヶ瀬冬馬 |
ほくちは / 如月千早 × 伊集院北斗 |
ほくまこ / 菊地真 × 伊集院北斗 |
やよしょう / 高槻やよい × 御手洗翔太 |
Wアホ毛 / 星井美希 × 天ヶ瀬冬馬 |
765プロオールスターズとジュピターの組み合わせ。ジュピターの所属事務所によって、越境かそうでないかが変わってくる。『アイドルマスター2』の設定なら「非越境」、『SideM』の設定なら「越境」になる可能性がある。 |
さきまこ / 菊地真 × 水嶋咲 |
「りょうまこ」+「りょうさき」の要素から秋月涼の部分を引いたもの。「男らしさ」や「女らしさ」を疑問視する咲のコンセプトが涼&真に対してアンチテーゼとなるため、それらのCPとは一石を投じる要素となっている。涼ちん大困惑。 |
ぴよけん / 音無小鳥 × 山村賢 |
みちたか / 四条貴音 × 円城寺道流 |
「876プロ」と「シンデレラ」
「876プロ」と「SideM」
あいとう / 日高愛 × 天ヶ瀬冬馬 |
---|
ジュピりょう / 秋月涼 × ジュピター |
りょうとう / 秋月涼 × 天ヶ瀬冬馬 |
ジュピターと涼の所属事務所によって越境か否かが変わってくる組み合わせ。両方とも315プロに属した状態なら「非越境」だが、ジュピターが961プロ、あるいは涼が876プロのみに属した状態なら「越境」に当たる可能性がある。 |
はなまるコンビ / 日高愛 × 兜大吾 |
りょうさき / 秋月涼 × 水嶋咲 |
「876プロ」と「シャイニー」
りょうふゆ / 秋月涼 × 黛冬優子 |
---|
冬優子が登場した当初、体格が涼と酷似したことや紹介文が怪しかったことから、一時期冬優子は涼と同じく男の娘ではないかと疑われてきた経緯を持っていた。また、本当の自分をアピールしたい涼とアピールしたくない冬優子と言った正反対な性質を持っているのも後押ししている他、ないし「本当の姿」を重視するF-LAGSと「虚像」を強く意識したStraylightと言った感じでユニットの性質が相反しているのではと考える人も多い。 |
「シンデレラ」と「ミリオン」
アイマス合法ロリ組 / 片桐早苗 × 馬場このみ |
---|
うづみゃお / 島村卯月 × 宮尾美也 |
うみみりん / 渋谷凛 × 高坂海美 |
エレデリカ / 宮本フレデリカ × 島原エレナ |
エレナタ / ナターリア × 島原エレナ |
しずりーな / 多田李衣菜 × 最上静香 |
2016年にアイマス公式ヘッドフォンのキービジュアルにて共演した他、2021年には静香が所属する「D/Zeal」と李衣菜が所属する「ロック・ザ・ビート」がコラボする。 |
しずりん・りんしず / 渋谷凛 × 最上静香 |
ジュリーナ / 多田李衣菜 × ジュリア |
ジュリなつ / 木村夏樹 × ジュリア |
ダブルみくにゃん(みくみっく) / 前川みく × 七尾百合子 |
奈緒奈緒 / 神谷奈緒 × 横山奈緒 |
はるすば / 結城晴 × 永吉昴 |
日野々原茜 / 日野茜 × 野々原茜 |
ホムラジ組 / 諸星きらり × 横山奈緒 |
中の人ネタ。松嵜麗と渡部優衣がパーソナリティを務める『れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!』を機に生まれた組み合わせ。サンキューユッキでも取り上げられている。 |
もももも / 櫻井桃華 × 周防桃子 |
「シンデレラ」と「SideM」
アス蘭 / 神崎蘭子 × アスラン=ベルゼビュートⅡ世 |
---|
伊集院姉弟 / 伊集院惠 × 伊集院北斗 |
内田姉弟 / 神崎蘭子 × 桜庭薫 |
薫せんせぇ / 龍崎薫 × 桜庭薫 |
かぶともえ / 村上巴 × 兜大吾 |
玄きら / 諸星きらり × 黒野玄武 |
しきしきコンビ / 一ノ瀬志希 × 伊瀬谷四季 |
ちひけん / 千川ちひろ × 山村賢 |
はるのり / 椎名法子 × 若里春名 |
ひでさな(あくさな) / 片桐早苗 × 握野英雄 |
りょうりょう / 松永涼 × 秋月涼 |
「ミリオン」と「SideM」
「シンデレラ」と「シャイニー」
「ミリオン」と「シャイニー」
ダブル田中 / 田中琴葉 × 田中摩美々 |
---|
「越境」要素を含む、3人以上で構成されたユニット・集合タグについて記載する。
これらは各々の登場作品が異なっているため、公式では見られない組み合わせがほとんど。
普通の系譜(アイマス赤組) |
---|
天海春香 × 日高愛 × 島村卯月 × 春日未来 × 天ヶ瀬冬馬 × 天道輝 × 櫻木真乃 × 花海咲季 × 灯里愛夏 |
蒼の系譜(アイマス青組) |
如月千早 × 水谷絵理 × 渋谷凛 × 最上静香 × 伊集院北斗 × 桜庭薫 × 風野灯織 × 月村手毬 × 上水流宇宙 |
個性の系譜(アイマス黄組) |
星井美希 × 秋月涼 × 本田未央 × 伊吹翼 × 御手洗翔太 × 柏木翼 × 八宮めぐる × 藤田ことね × レトラ |
双子の系譜 |
双海亜美 × 双海真美 × 蒼井悠介 × 蒼井享介 × 大崎甜花 × 大崎甘奈 × 久川凪 × 久川颯 |
ドルオタの系譜 |
松田亜利沙 × 渡辺みのり × 三峰結華 × 夢見りあむ |
アイマス五大老 |
硲道夫 × 渡辺みのり × 高橋礼子 × 信玄誠司 × 柊志乃 |
全コンテンツを総合しての年齢TOP5を占めるアイドル。31~32歳で構成されており、特に成人アイドルの割合が高いシンデレラとSideMのみで占められている。彼らが登場する以前の年長アイドル及びキャラクターの集合には『ボーダーラインユニット』というタグが使われていた。 |
あまあまてる |
天海春香 × 天ヶ瀬冬馬 × 天道輝 |
オールド・ホイッスル組 |
秋月涼 × 武田蒼一 × 桜井夢子 × 如月千早 × 九十九一希 × 岡村直央 |
蒼黒の美声楽団(そうこくのフィロムジカ) |
我那覇響 × 渋谷凛 × 最上静香 × 所恵美 |
Dearly F-LAGS |
日高愛 × 水谷絵理 × 秋月涼 × 兜大吾 × 九十九一希 |
D/Zeal × ロック・ザ・ビート |
最上静香 × ジュリア × 多田李衣菜 × 木村夏樹 |
ちはりんしずか |
如月千早 × 渋谷凛 × 最上静香 |
ニートリオ |
星井美希 × 水谷絵理 × 双葉杏 |
インドア系アイドル3人を集めたユニット。眠い・出たくない・働きたくないの三拍子、それでありながら3人とも非常に高スペック。2016年12月からモバゲー版『シンデレラガールズ』に絵理が実装されたことにより、ゲーム内でも3人同時プロデュースが可能な時期があった。現在はシャイニーで似た個性を持つ大崎甜花が絵理に取って代わられることが目立っており、この場合は『スターリットシーズン』で共演している。 |
はいさいフューチャースター |
我那覇響 × 本田未央 × 春日未来 |
はるうづみらい |
天海春香 × 島村卯月 × 春日未来 |
ぴよちひけん |
音無小鳥 × 千川ちひろ × 山村賢 |
貧乳同盟 |
如月千早 × 高森藍子 × 杜野凛世 |
みきみおつばさ |
星井美希 × 本田未央 × 伊吹翼 |
レイジー・レイジー × Cleasky |
一ノ瀬志希 × 宮本フレデリカ × 島原エレナ × 宮尾美也 |
893プロ |
萩原雪歩 × 村上巴 × 兜大吾 |
96年組 |
七尾百合子 × 望月杏奈 × 赤城みりあ |
961PRO ALLSTARS |
星井美希 × 我那覇響 × 四条貴音 × 天ヶ瀬冬馬 × 伊集院北斗 × 御手洗翔太 × 玲音 × 詩花 × 亜夜 × 奥空心白 × 賀陽燐羽 × 白草月花 |
事務員の系譜 |
音無小鳥 × 千川ちひろ × 山村賢 × 青羽美咲 × 七草はづき × 根緒亜紗里 |
社長の系譜 |
高木順一朗 × 高木順二朗 × 黒井崇男 × 石川実 × 齋藤孝司 × 天井努 × 十王邦夫 |
歴代アイマスシリーズ作品の「芸能事務所社長」(十王は学園長兼任)。各作品において黒塗りシルエット(アニメでは顔だけ見せない)で登場するお約束がある。同時に登場するゲームは存在しないが、お互いにつながりがあることは公式展開で示されている。 |
Pの系譜 |
赤羽根P × 武内P × 石川P × 中村P × 夏目P |
THE IDOLM@STER THREE STARS!!! |
765AS、シンデレラガールズ、ミリオンライブ!に登場する全アイドルおよびキャラクター |
THE IDOLM@STER FIVE STARS!!!!! |
765AS、シンデレラガールズ、ミリオンライブ!、SideM、シャイニーカラーズに登場する全アイドルおよびキャラクター |
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るヤンキーにゃんこがつなぐ糸
はっか飴さん(https://twitter.com/hakkadr)主催のポプマス合同『POPLINKS FESTIV@L!!!!!』に寄稿した作品です。 なんとダウンロード版無料! ものすごい人数いるのに! 無料! すごい! 読んでね!!! https://booth.pm/ja/items/44566736,717文字pixiv小説作品アンケートの上手な書き方
とうとう手を出してしまいました…アイマス越境…14歳が好きすぎて…そして兜大吾が好きすぎてついに絡ませてしまった……スーパーアイドルのこの子達なのでファンのひとからころされたらどうしよう…とも思いましたが書きたい欲が勝ってしまいました……アイマス越境さいこう… やよしょうは翔太くん→やよいちゃんな描写がある程度 いつか三人で当て書き台本の三角関係な少女漫画みたいなドラマか映画やって欲しいです、もちろん親友役にはいおりんで3,000文字pixiv小説作品ポプマス ストーリー1
アイドルマスター ポップリンクス 公式コンプリートブック の内容のネタバレとなります。 事前のページにも書きますが、ネタバレに気を付けてください。 セリフは、アイマスのゲームや小説を見て書きます。 指摘点があるなら、コメント欄から、受けます。 Ifの世界なので、あしからず 最後に、ポプマスがあったからこそ 合同ライブなど色々導けた 感謝永遠に。7,110文字pixiv小説作品- Les Ailes~もしもの物語~
Episode of Les Ailes 透編
もしもの物語、浅倉透編です。これまでと比べると少し字数少なめです。 P.S.またもや筆が進みませんでした。このままだと今年中に終わりません。 本当にごめんなさい。5,379文字pixiv小説作品 北村想楽と夢見りあむ
北村想楽 + 夢見りあむ たまたまオフの被った二人がたまたま出会う話です。 二人は以前仕事で一緒になったことがあり面識があるという設定です。 CP要素は無しです。 同じ年で方や大学とアイドルの両立、方や休学中のドルオタ。 奇抜なTシャツで個性を出そうとするが結局没個性。 似てないようでそっくりな二人を書いてみたいなと思い書きました。 友達とは違うし先輩後輩、ライバルでもないそんな不思議な関係にゆくゆくはなってほしいと思います。 私の中のりあむに対する北村のポジションは「嫌味っぽいけど実力は認めてくれる女上司」です。あまり男女的な感じがないといいなって思います。4,655文字pixiv小説作品知り合い
天海春香と天道輝の中の人は同じ名字のなかむらさん(字が違うけど…) そうだ春香と輝が遠い親戚だったら面白くない?というところから来ました。 冠婚葬祭ぐらいしか会わない親戚っていませんか? 後、出身地や地名で親戚の人を呼ぶ時はないですか? 北海道のおばちゃんとか 青森の兄ちゃんとか なぜか輝のことを「福島のお兄さん」と呼んでみたくなった ので春香に呼んでもらいました。 春香と輝は又従兄弟か、みいとこかぐらいのとにかく遠ーい親戚のイメージです。 捏造も甚だしいです。 視点は冬馬だったりそうじゃなかったりします。 話の都合上、赤羽根Pの名前が出てきます。 筆者はアイドルマスターSideMのアニメからはまった新参者です。 アイドルマスターの方はアニメを数話見た程度の知識です。 特に春香の性格や口調が違うかもしれません。 輝と冬馬もはじめて書いたので、ちょっと違うかもしれません。 なんでも、どんとこいという方だけどうぞ。2,578文字pixiv小説作品- シャニp「キミ達と結婚はしないよ?」
p「こんなに大事なこと、忘れられるわけないよ」
お久しぶりです。ようやく後編です。相変わらずシャニマス軸の作品なのに登場アイドルがちとちよばっかりになってしまい申し訳ないです。このすぐあとにちゃんと283だけの短編集出しますのでお許しを………。 【簡単な人物紹介】 現場スタッフ・・・テレビ局の音楽番組の"女性"制作スタッフ。若手ながらも実力があり、現場では中枢的な立ち位置にいる、pとは以前音楽番組の打ち合わせで知り合い。それから顔を合わせる度にお互い挨拶をする中に発展していた。8,150文字pixiv小説作品 - シャニp「キミ達と結婚はしないよ?」
シャニp「大丈夫、皆ならやれるよ」
もう年末ですか……お待たせして申し訳ないです。 今年はプライベートでも色々あり中々遅筆ではありましたが、なんとか年内に投稿することが出来てホッとしています。 ここのフォロワーさんがかなり増えてきてもうすぐ1000人を越えそうなところまで来ています。本当にありがとうございます。 来年もどんどん書いていっていつかサークルとしてコミケや歌姫庭園なんかに出したり出来るように頑張ります。まずはpixivファクトリーで製本してみるところから始めますかね……20,087文字pixiv小説作品 マザーAIのもたらしたもの
催眠おじさんのくせに若干社会派。難病とか服薬とか少しながら触れているので、誤解を招く、変更すべき、という部分がありましたら積極的にご指摘ください。 社会派というのは、これディス飯ネタ起点じゃないんですよね。嚥下困難児童向けペースト食、というNHKの放送を思い出したのが書き始めなので『医療系食品会社とのコラボありき』なのでそこは骨子で書き換えようがないのです。 おれらのはなし、としては金沢氏の artworks/121445964 のように50年後と言わず老人ホームで柔らかいメシ食ってる可能性はあるんで、そんな時「あー初星のあのメシ食いてェ~」系Pジジイとかおってもええやん?という話でもありますねぇ!7,215文字pixiv小説作品- アイマス×モビルスーツ
第2章1話『こだま軍、襲わる』
※このシリーズは『アイマスとその類似コンテンツ』を取り巻く環境が基本の世界です。 ※所々に『リアルアイドル世界』を絡めております。 6大アイドル軍に初星アカデミーを加えて戦力増強を続けるアイマス連合軍。 そのうち、最も新参の芸能軍が初星アカデミーなのだが、月村手毬はその初星アカデミーにおける注目の内部生だけあって高等部1年生にして専用機を任されるパイロットであり、搭乗機『オジカ』で佐竹のん乃&藤田萌香姉妹を撃破するも、船員達に阻まれて2人の搭乗『ノンノ2』と『デカモモ』を取り逃してしまう。 同時期の346軍はVTuber軍との合同演習を果たしたことで戦局が有利になろうとしている矢先、偵察に出ていた『シンデレラ部隊』の『ニュージェネ隊』を指揮している本田未央が熱源を見たことで『アイマス連合軍の全軍が団結しなければならない』事態となってしまう。1,760文字pixiv小説作品