ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 12 D/Zeal」に登場するユニット。

夜想令嬢-GRAC&E_NOCTURNE-」「EScape」同様、フェアリースターズからの単属性ユニットとなる。

イベント「ミリシタ感謝祭」にて先行登場。

メンバー

最上静香ジュリア
セイクリッド・ロータスセイクリッド・ロータスbyそ~9.269.26by西卯月

Cleasky」ぶりのデュオユニットとなる。

ロックを意識したユニットであり、ジュリアは当然のことながら静香も中の人のソロ活動がロック推しだったりする。

また山崎はるか一押しユニットであり、ラジオなどでD/Zealを語る時のぴょん吉は美希Pやファン時並にうるさい。ぴょん吉落ち着け

ちなみにゲームのイベントコミュには未来が登場している。

6thFairyStationのMCでは謎のにゃーん返し。ここでの静香の舎弟感がすごいと話題になった。

SPECIALでは「小鳥ちゃん」となり、返しは「チュンチュン」だった。

楽曲

MILLION THE@TER GENERATION 12 D/Zeal

2018年12月26日発売。

歌唱ユニット曲名
D/Zealハーモニクス
D/Zeal餞の鳥(はなむけのとり)

試聴動画

6thライブ披露

カバー曲は無く、2人の各ソロ曲をアレンジして歌われた。

「流星群」「SING MY SONG」共にデュオで歌われ、「SING MY SONG」は愛美のアコースティックギターでの伴奏になっている。

2日目の「SING MY SONG」では愛美がイントロでちょっと間違えて仕切り直したり、ギターを置いて立ち去ろうとしたが、本人達曰くあれは演出らしい。

SPECIALではなんと千早と静香の楽曲「アライブファクター」を披露。蒼と赤の共鳴に多くのPのボルテージが上がった。

...もちろん関係者席にいたあの金髪美女も。

曲名初出
流星群LIVE THE@TER PERFORMANCE 06
SING_MY_SONGM@STER SPARKLE 03
アライブファクターLIVE THE@TER DREAMERS 02

SSAで披露された2ユニット合同曲は「トゥインクルリズム」と共に歌った「創造は始まりの風を連れて」。

ミニゲーム『ハーモナイザー』

『プラチナスターチューン~餞の鳥~』に合わせて実装されたミニゲーム。

内容を簡単に言えば「箱マスの表現力レッスンのアレンジ」で、画面内に数ペアづつある音符の中から指定された物と同じ物を見つけて、できるだけ同じタイミングでタッチするというもの。タイミングが近いほど高得点になる。

 コラボ第2弾として、2021年2月に「スターライトステージ」側のイベントにおいて、シンデレラガールズの同じくロック系デュオユニット「ロック・ザ・ビート」と共演する。

コラボの主な内容としては以下の通り。

  • デレステ内にD/Zealの2人が新規3Dモデルで登場。
  • イベント「ハーモニクス」にて、ハーモニクスを4人合同歌唱で実装の他、ロック・ザ・ビートの楽曲「Jet to the Future」をD/Zealがカバー。

余談

毎回恒例の略称だが、既にP達からは「D/Zeal→ディズィール→デジール→出汁(でじる)」となり「出汁」と呼ばれている。

一応正しい読みは「だし」であり「でじる」は読み間違いであるのだが...。

イベント期間中エントランスの大パネルには現在のイベントが表示されているが、その隣が当時最新発売のCDであるTB02であり、TBでの静香(二葉)と今回の静香とのギャップがちょっとしたネタになっていた。

信じて送り出した二葉が...

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 天国の鳥/ZERO side R

    D/ZealドラマCD天国の鳥の始まりの物語(捏造)です 今後、続きを書いていくつもりですが筆が詰まったのでいったん投げます。 感想などいただけると励みになります。
  • 「dazzle」

    D/Zeal大好きジュリアのファンです。 最近やたらとD/Zealを夢にみるのでお告げだと思い込みました。
    12,753文字pixiv小説作品
  • 「spent」

    青臭いD/Zeal2本目 やっぱどうしても百合カプとして見れないみたいです
    10,168文字pixiv小説作品
  • An mutual Δ relationship

    ジュリア「ぜっっっったいに、イヤだ!」【加筆修正版】

    D/zealがこの世に生まれてきてくれてもう五周年だというので、以前書いたD/zealのお話をリメイクしました。文字数も3倍になりました。それと、ちはジュリメインのシリーズの世界観に組み入れましたが、これ単体で読んでも大丈夫だと思います。 生まれてきてくれてありがとう、D/zeal…… これに伴い、以前書いたのはマイピク限定公開?とかいう形式にしたので、ご了承ください。 それではお楽しみいただければ幸いです。 ──以下、リメイク前のキャプション全文── ミリラジの『MILLION UNIT ON AIR!』というコーナーに送ったメールを、地の文でかさ増ししてSSにリサイクルしたものです。多分読まれないと思いますので。 お題は【「ぜっっっったいに嫌!」から始まる「D/zeal」のメンバーたちの会話】 でした。送ったのは会話だけの形のものです。 それでは、お楽しみいただければ幸いです。
  • 蒼送曲

    『餞の鳥』が劇場の中でどうやって作られたのか妄想しました。 福岡公演が楽しみです。
    11,009文字pixiv小説作品
  • Blue/Zeal

    ハーモニクスのドラマCDの後日談。シズとジュリアのいちゃつきです。人生2作目、まだまだ拙いですがこれからも頑張ります。前作に引き続いてアドバイスをいただいた皆様にあらためて、ありがとうございました。
  • 残火の鳥

    ISF12にて頒布されたD/zeal合同に寄稿した作品を、ウェブで読みやすいよう加筆修正したものです。 ドラマCDから十年後の二人の話です。当然あり得るかもしれない『もしものお話』。 なお、ドラマ内では『D/zeal』に改名したと明言されていないことと作劇上の演出から、作中内のユニット名は『blue/zeal』に統一してあります。 『D/zeal』はミリシタ内の、『blue/zeal』はドラマ内でのデュオ名だと思って読んでいただければと思います。ご注意ください。 それではお楽しみいただければ幸いです。
  • 年越しうどん

    今年の大晦日の年越しは、うどんにするなんてのもまた乙なものだと思いませんか?皆様も是非…
  • SING OUR SONG

    D/Zeal小話。追加公演、素晴らしかったですね。ドームでまた観れるのが楽しみです。
  • 理由なんて、それだけ。

    D/Zealのなんてことない会話。 ※2024/08/03 大幅に加筆・修正しました
  • 先立の鳥

    D/Zealのジュリアと千早の捏造前日譚です。いやあの麗花さんは絶対元メンバーだろといった気持ちで書きました。 続きはドラマCDです。多分D/Zのライブ、瑞希と美希は見にいったんじゃないかなあ。
  • とある控え室での会話

    ある日のD/Zealドラマの撮影控え室にて。 D/ZealのR18ドラマも構想にあるけど見たい人いるのかな? このドラマとは直接繋がりは無いけど。 書くにしてもいつになるか分からないけど。
  • 羽ばたき/生きている証明

    MTG12 D/Zealボイスドラマ「天国の鳥」の二次創作です。ネタバレ、独自の解釈を多く含みます。 本編のアフターストーリーと、ある曲についての話です。
  • 貴方を目指す

     チハ、遅くなってごめん。どうしてもここにくるのが怖くて、伝えるのが苦しくて中々会いに来れなかった。でももう大丈夫だから。 BLUE Zealのジュリアが千早と別れ、静香と出会うまでの話。 ドラマパートで千早がいない事を「時々、寂しい。」とジュリアが言えるようになるまで時間がかかっただろうなぁと思うと切ないものがありますね。
  • Dawn (D/Zeal合同掲載作)

    2024年6月のISF12で頒布されたD/Zeal合同『Zeal of Daybreak』に寄稿させていただいたSSのWeb再録版です。 一部加筆修正しております。 合同主催様のアカウント→【 https://x.com/Zeal_of_yours 】

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

D/Zeal
8
編集履歴
D/Zeal
8
編集履歴