ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

学園アイドルマスター

104

がくえんあいどるますたー

『THEiDOLM@STER』シリーズ6つ目となるメディアミックスブランド。2024年5月16日にバンダイナムコエンターテインメントが配信したアイドル育成シミュレーションゲーム。

それはわたし達の永遠の憧れ

夜空に輝く星のように

大地に咲く花のように

みんなの心を熱く震わせて

かなしさをやさしく包み込んで

いつも笑顔にしてくれる

そんな素敵な人になりたくて

わたしは「初星学園」の門をくぐりました———

君と出会い、夢に翔ける

概要

バンダイナムコエンターテインメントが展開する、『アイドルマスター』シリーズに属するメディアミックスブランドの一つ。アイマスシリーズでは初めて学園を舞台としている。

略称は「学マス」。サービス開始当日に公開されたCMでも同様の呼称がされている。

楽曲の提供元は日本コロムビアランティスではなく、バンダイナムコのレーベル「ASOBINOTES」が楽曲をプロデュースする。本作開始前にも、『vα-liv』の楽曲や合同楽曲「CRYST@LOUD」は当レーベルからリリースされていた。

開発元は『IDOLY PRIDE』や『オルタナティブガールズ』等を手掛けてきたQualiArts。そのため、ホーム画面のデザインなどが『アイプラ』と似通っている。なお同社は『アイドルマスターシンデレラガールズ』を開発してきたCygamesと同じサイバーエージェントグループにあたる。

アイマスシリーズでは珍しく2Dアニメでのオープニングアニメーションが制作されており、制作元はSUNRISE_BEYOND(現バンダイナムコフィルムワークス)。

サンライズ系列がアイマスシリーズに関わるのは2007年放映のアニメアイドルマスターXENOGLOSSIA以来約17年ぶりとなっている。

2018年頃から開発がスタート。開発時の仮称は「初星学園」。この仮称を決めたのが2023年3月まで『アイドルマスター』プロジェクトの総合プロデューサーを務めていた坂上陽三

正式に名前を決めようとした際にプロデューサー小美野日出文が坂上に仮称をそのまま正式名称として使わせて欲しいとお願いした所、承諾が降りた為、この名前がそのまま使われることとなった。

情報解禁に関しては、すでに明らかにされている要素は隠さない方針を取っている。

同年11月には『Google Play ベストオブ 2024 ベストゲーム』を受賞した。

時系列

2023年7月26日 『アイドルマスター』18周年生配信、新ブランドの制作を発表

2024年3月5日 生配信「新ブランドアプリゲーム発表生配信」にてタイトルなど初公開、ゲームの事前登録開始

2024年5月13日 東京メトロ新宿駅メトロプロムナードでポスターやポスターデジタルサイネージを用いた広告展開

2024年5月16日 アイドル育成シミュレーションゲーム『学園アイドルマスター』リリース

2024年12月26日 新プロデュースモード&新シナリオN.I.A編実装

2025年2月5日 DMMGAMES版の事前登録開始。必要な容量で30GB以上が必須となるため、DMMGAMESでリリースされているどのGAMEPLAYER作品よりもかなりの容量を使う。スペース確保が必要な箇所に留意されたし。

ゲームシステム

本作はボーカル、ダンス、ビジュアルを育てるというアイマスシリーズではおなじみのシステムを採用。オーディションに相当する試験もライバル5人で競うシリーズ恒例の形式。

ライブシステムはターン制のカードゲーム。SlaytheSpireのようなローグライクカードゲームに近い。1ターンに山札から3枚スキルカードをドローし、体力を消費してアピールや補助効果を発動。山札が全てなくなったら捨札を山札に戻して継続、というのが基本の流れとなる。

育成が完了するとメモリーを入手できる。メモリーは恒常PvPコンテンツであるコンテストで使用できる他、育成においてもサポートカードとは別枠で育成補助効果を持つ。

親愛度コミュは生徒ごとに10まであるが、True End到達に必要な9達成で一旦ノルマは達成となる。

親愛度9までは育成環境さえ揃って来れば楽に達成出来るが、10達成は一気に難易度が跳ね上がり、公式からも初心者向けとうたわれている咲季や手毬でもゲームのシステムを理解した上での攻略法が必要となってくる。

本作のライブは現状1人のアイドルだけが登場するもののみに限定され、グループユニットでのライブは存在しない。

その分、リソースはプロデュースアイドル1人に注ぎ込まれている。電撃オンラインの『学園アイドルマスター』メディア発表会まとめ。によれば、プロデュースアイドル1人あたり約6万ポリゴンを使用。花海咲季は髪の毛だけで2万ポリゴンが使用されている。

ゲームの目的

本作のプロデューサー小美野日出文によれば、『学マス』は学園で一番のアイドル「プリマステラ(イタリア語で、一番星の意)」を目指して突き進んでいく物語だと言う。スマホゲームのアイマスとしては珍しくマルチエンディングなのも特徴。

舞台・世界観

本作では、初星学園という架空の学園を舞台としている。詳細はリンク先にて。

また学園は天川市(あまがわし)という場所に所在しており、生徒による観光大使などの提携が行われている。

登場人物

今作は、ユニットではなくソロアイドルを中心としたプロデュースとなる。初期メンバーは9人。2024年6月1日より花海佑芽が、2024年11月16日より十王星南がプロデュースアイドルになり、総勢11名になった。

プロデュースアイドル

花海咲季(CV:長月あおい

高等部アイドル科1年1組。初星学園寮生。

愛知県出身。16歳。

高等部入学試験首席。

勝ち気で負けず嫌いな元アスリート。

幼少時から物覚えが良く、なにをやらせても上手にこなす神童だった。

初星コミュ1章ではプロデューサーの提案で月村手毬藤田ことねとユニットを結成する。

月村手毬(CV:小鹿なお

高等部アイドル科1年1組。初星学園寮生。

京都府出身。15歳。

中等部ナンバーワンユニット「SyngUp!」の元メンバー。自身も中等部ナンバーワンアイドルと呼ばれていた元エリート。

嫌いな自分と決別し、自分自身を好きでいるために、トップアイドルを目指している。

初星コミュ1章ではプロデューサーの提案で花海咲季藤田ことねとユニットを結成する。

藤田ことね(CV:飯田ヒカル

高等部アイドル科1年1組。初星学園寮生。

埼玉県出身。15歳。

「お金を稼げるアイドル」を夢見る、がめつい女の子。

成績が悪く自己評価が低いが、可愛い顔には自信アリ。

初星コミュ1章ではプロデューサーの提案で花海咲季月村手毬とユニットを結成する。

有村麻央(CV:七瀬つむぎ

高等部アイドル科3年1組。初星学園寮生で、寮長を務める。

兵庫県出身。17歳。

後輩達からは小さな王子様(リトルプリンス)として慕われている。

カッコいいアイドルを目指している。

葛城リーリヤ(CV:花岩香奈

高等部アイドル科1年1組。初星学園寮生で、紫雲清夏と相部屋。

スウェーデン出身。15歳。

いつも自信無さそうに縮こまっているが、アイドルへの憧れは本物である。

親友の紫雲清夏とは、一緒にステージに立つ約束をしている。

倉本千奈(CV:伊藤舞音

高等部アイドル科1年2組。自宅通い組で、倉本家の別荘に住んでいる。初星学園生徒会執行部広報。

神奈川県出身。15歳。

高等部入学試験最下位。

甘やかされて育ったお嬢様。

自身のシナリオでは、祖父が初星学園学園長の十王邦夫と知り合いな事から、プロデューサーと出会いを果たす。

紫雲清夏(CV:湊みや

高等部アイドル科1年1組。初星学園寮生で、葛城リーリヤと相部屋。

北海道出身。15歳。

授業やレッスンをサボる不真面目なギャル。

入学前にはバレエで世界に羽ばたいた実績もあるが、やる気はなくなっている。

篠澤広(CV:川村玲奈

高等部アイドル科1年2組。初星学園寮生。

秋田県出身。15歳。

高等部入学試験座学満点。実技0点。

ミステリアスな雰囲気漂う少女。

天才的な頭脳の持ち主で、海外の大学を14歳で卒業した。

姫崎莉波(CV:薄井友里

高等部アイドル科3年1組。初星学園寮生。初星学園生徒会執行部書記。

福岡県出身。17歳。

しっかりもので優しく、面倒見のいい寮のみんなのお姉さん。

過去に妹キャラとしてユニットに所属していたが、結果は振るわなかった。

花海佑芽(CV:松田彩音

高等部アイドル科1年2組。初星学園生徒会執行部庶務。

愛知県出身。15歳。

元気いっぱいの元アスリート。花海咲季の妹。

咲季の献身的なサポートによって、アイドルの才能を開花させていく。

2024年6月1日よりプロデュースが可能となった。

十王星南(CV:陽高真白

高等部アイドル科3年1組所属。自宅通い組。初星学園生徒会執行部生徒会長。

17歳。

初星学園学園長である十王邦夫の孫娘。「学園一のアイドル」と呼ばれている。

「アイドルの才能を見抜く」特技があり、ことねを一目で気に入るが、なぜか距離を置かれてしまう。3年生からプロデューサーを兼任している。

2024年11月16日よりプロデュースが可能となった。

ライバルアイドル

秦谷美鈴(CV:春咲暖

高等部アイドル科1年2組。初星学園生徒会執行部会計監査。

15歳。

中等部ナンバーワンユニット「SyngUp!」の元メンバー。月村手毬の幼馴染。

甘えん坊な親友の手毬を、妹や娘のように慈しみ、大切にしている。

2025年5月に実装が決定されている

雨夜燕(CV:天音ゆかり

高等部アイドル科3年生。初星学園生徒会執行部副会長。

十王星南の幼馴染であり、星南に次ぐ学園No.2アイドルとして対抗心を燃やす。

その他の高等部生徒

真城優(CV:村田綾香

高等部普通科2年。初星学園放送部部長。

ごく普通の学生だったが、星南に仕向けられる形で廃部寸前の放送部を任せられる。

専門大学の生徒

プロデューサー

初星学園の専門大学プロデューサー科1年。

本作の主人公。

友達がいない、その事で花海咲季篠澤広から驚かれる。

犬束静紅

漫画『学園アイドルマスター GOLD RUSH』オリジナルキャラクター。プロデューサー兼アイドル。

教員

十王邦夫(CV:大塚明夫

初星学園学園長。豪放豪腕で人を見抜く才に長けた実力者。

学内アナウンスではアイドルの声を真似て放送しようと試みる、お茶目な部分もある。

根緒亜紗里(CV:古賀葵

初星学園の専門大学プロデューサー科の教師。主人公の担任。

担当しているアイドルの事やプロデューサーとしての心得など色々な事を教えてくれる。

公式X(旧Twitter)では、「学マスQandA」を担当。

授業コミュでは高等部の担任教師や学問別の教師も登場する{CV未実装}。

トレーナー

その他

はつみちゃん(CV:若井友希

初星学園の非公認マスコット。中身は不明だがその行動はちょっぴり狂気的。

「はつみちゃんのキラっと☆プロデュース教室」というプレイ解説動画を担当している。

また、初星学園内の落書きやアクティブスキル「200%スマイル」などゲーム内でも顔を出す。

極月学園961プロ

賀陽燐羽(CV:浅見香月

初星学園中等部ナンバーワンユニット「SyngUp!」の元メンバー。

SyngUp!解散以降、手毬、美鈴と絶交中らしい。

当初は高等部に進学したが、初星学園を退学し961プロ・極月学園に移籍・転校してしまう。

白草四音(CV:田中美海

極月学園の生徒でアイドル。1年生。

白草月花(CV:芹澤優

極月学園の生徒でアイドル。3年生。四音の姉。

藍井撫子(CV:若井友希

極月学園の生徒でアイドル。1年生。四音の事をお姉さまと呼ぶ。

製作陣

シナリオチーム

伏見つかさ / 志瑞祐 / 雨宮和希

キャラクター原案

南野あき / へちま

ライブパート

本作は全てソロでのステージとなる。3Dモデル制作に力を入れたため、スマートフォンでも正常に動作するための仕様。

ライブイベント

詳しくは、学園アイドルマスターのライブイベント一覧を参照のこと。

漫画

学園アイドルマスター GOLD RUSH』が週刊少年チャンピオンで連載中。脚本・構成:猪ノ谷言葉、作画:沖乃ゆう。

webラジオ

初星学園放送部」が配信中

音源について

楽曲についてだが、特にハイレゾ音源で音質が悪いとの批判があった(特に高音域をよく使うことねの曲が酷い傾向にあった)。しかし2024年8月2日にサブスクリプション・ハイレゾ音源ともに全曲リマスタリングした上で総差し替えを行うと言うとんでもない事をやっている

YouTubeのものは差し替え前なので、興味のある人は聴き比べてみるのも一興だろう。

関連動画

ディザーPV

第1弾PV

関連タグ

THEiDOLM@STER

学園アイドルマスターオリジナル曲一覧 学園アイドルマスターのカップリングタグ一覧 学園アイドルマスターのライブイベント一覧

アイドルマスター アイドルマスターディアリースターズ アイドルマスターシンデレラガールズ アイドルマスターミリオンライブ! アイドルマスターSideM

アイドルマスターシャイニーカラーズ vα-liv

ウマ娘プリティーダービー:ゲームシステムが類似している。

ユニオンアリーナ:リアルTCG。2024年のパック発売時、即完売するという店舗が出るほどのフィーバーを生み出した。なお、同作には先輩コンテンツである『アイドルマスターシャイニーカラーズ』も参戦している。

関連記事

親記事

子記事

もっと見る

兄弟記事

もっと見る

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 友情の取引?

    SSRサポカ『なにやってるんだろう。』の「手毬の友達事情」コミュの前日譚的な妄想です。 まりちゃんの面白さを引き出すのはやはり難しい。
  • 星に触れる

    一番星未満

    星は、離れているから美しく見える シリーズ物、4作+‪α‬を予定しています。
  • Daトレーナーとクリスマスイブに出逢う話。

    莉波のPと、そのPに密かに思いを寄せるDaトレーナーが出会う話です。拙い文章ですが読んでいただけると幸いです。 エイプリルフールか何かでトレーナーを育成する機会ないですかね…。
  • 運命の赤い糸が見えるようになった姫崎莉波

    莉波に全然関係ないけど清夏とリーリヤに耳かきしてもらう想像をしたんだよね。 清夏は「大丈夫?痛くない?」って聞きながらおっかなびっくり浅い所ばっか掻いてそうだけど案外リーリヤは奥の方までズブズブ入れて来そう感あるなーって。 それで言うなら莉波にも耳かきして貰いたいよね。 「プロデューサーくん、耳痒いの?」 「......ええ、少し」 「こまめにしないとダメだよ?」 「そうですね......最後にした日が思い出せないくらいサボってました」 「それじゃ、今やっちゃおっか」 「な、何故綿棒がすぐに用意できるんですか?」 「えーと......お姉ちゃんだから?」 「理由になってない気がしますが」 「細かい事は気にしちゃダメだよ?ほら、おいで」 「自分でできます」 「人にやってもらった方が綺麗になると思うけど」 「姫崎さんにやって貰う訳には......」 「お姉ちゃんに任せて?」 「ですが......」 「私がしてあげたいの」 「......なら、お言葉に甘えます」 「ほら、膝枕してあげる」 「......なんか、恥ずかしいですね」 「ふふっ、可愛い」 「それ.......」 「耳のマッサージ、気持ちいい?」 「はい.......」 「もうちょっとやったら綿棒入れようか」 「お願いします」 ❇︎ 「それじゃ、そろそろ入れようか」 「はい」 「動かないでね......」 (姫崎さんの息が耳にかかって.......くすぐったい) 「プロデューサーくん?」 「すみません、少しくすぐったくて」 「ごめんね?少し我慢してね」 (.......凄い気持ちいい......) (プロデューサーくん、気持ちよさそう) 「こっちの耳は終わったよ」 「ありがとうございます」 「......ふぅ〜」 「......っ?!」 「ひ、姫崎さん?」 「仕上げにこうやるイメージない?」 「いきなりはビックリします」 「ふふ、ごめんね。逆側もやろうか」 ❇︎ 「はい、こっち側も終わったよ」 「......」 「プロデューサーくん?」 「......すぅ........」 (ね、寝ちゃってる.......) (起こしちゃ悪いよね) (いつもありがとう、プロデューサーくん) みたいなss読みたいんだけどどこかにない? あ、本編へどうぞ。
  • I'll Dream,Once Last.

    ちょっとだけ暗めな学マスPとことねの話を書きました。R-18にしようと思ったんですがしないほうが纏まり良かったのでやめました。若干そういう描写はありますが。 学Pが21歳、ことねが18歳くらいのつもりで書いてます。なんていうか、刺さる人に刺さってくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。ルビ読みづらかったらすいません。 あと、これは余談ですが、タイトルには意味というか言葉遊びというか·····気づくとうわってなるかもです。 追記 2025/02/12 小説 男性ランキング 98位 ありがとうございます!
    13,920文字pixiv小説作品
  • 「プロデューサー。わたし、ね。いま、すっごくうれしい。うれしくて、楽しくて、おかしくなっちゃいそうなくらい、幸せ」

    篠澤さんと広Pがクリスマスイヴにイチャつくお話です。学園卒業・同棲してます。 砂糖多めです。
    14,103文字pixiv小説作品
  • 「Pは私の浴衣姿、見たかった、の?」

    千奈「こちら私の使用人の倉本○○さん。」 「○○さんも倉本になりますので、これからはどうか名前で呼んでくださいませ、先生?」 千奈P「そうですね。よろしくお願い致します○○さん。私、お嬢様のPを勤めさせていただいております。こういうものです。」名刺ドゾー。 使用人「初めまして、ええっと××さん。これからもお嬢様のことよろしくお願い致します。」名刺ドモー。 千奈「あ、あんまりですわ〜!!!」 アイドルの名前呼び問題は、学マス内では花海姉妹を着火点に全員分無限に展開できる話だと考えております。そのまま押し通されるも良し。頑なに苗字呼びを貫くも良し。 一つ思いついた、上のP千奈みたいに何とか呼ばせようと策略するのもまた良しです。。。 話の本筋ではありませんが、今回スパイスとしてこのネタを捩じ込みました。 まあ自分が思うにP広では最初は頑なに呼ばないでしょうね。 最初は、ね? いつの間にか呼ばざるおえなくなる彼女の追い込み漁を脳内で期待してます。 今回はやはり夏ということで、花火シチュ。 広Pは広に一目惚れしているところがあるので、浴衣も水着もなんだって初見では面食らうと思います。それを見てエネルギー補充する広。 こうして広とPの間で永久機関が完成するわけですね。世の中よくできてるなぁ。。 まあ浴衣もそうですが、ヒールとか物理的に難しい衣装問題が補習組はよりハードルが高くなりそうではありますよね。でも書いてみたら三人とも案外なんとかなりそうなんだわこれが。補習組、強いねぇ! ギャグ漫画の力借りてんのか?靴といえばシャニだよね?なみちゃんの話エグいねぇ!?ジムシャニほんへすぎて、恐ろしいよ。 最近ブルアカに精神崩壊させられておりますが、無事迎えられたアナザー広で正気を保っています。 広のシナリオください。 間違えた。 P広に幸あれ。
  • ポンコツで愛の重いヤンデレ千奈とそれを何とかかわすP概念

    倉本千奈「嘘発見器」

    倉本千奈に脅されたい。 解釈違いあったらごめんなさい X→nonnon_ONSEN
  • 生徒会の末っ子

    生徒会コミュの莉波が妹みたいに見えて凄い可愛いと思ってたので、書きました。 莉波の奥にある「末っ子属性」と、会長副会長の姉感に惹かれています。 今回は、Pは出ません。 拙い表現、誤字脱字ご容赦ください。
  • 学マス×ARIA怪文書シリーズ

    学マス×ARIA怪文書シリーズ 第6話 〜千奈と莉波、ときどき手毬と美鈴〜

    時系列は第2話から半年後くらいです [今回の登場人物] 倉本千奈:新人ウンディーネ(水先案内人)。階級:ペア(見習い) 姫崎莉波:先輩ウンディーネ。階級:プリマ(一人前) 月村手毬:新人の火炎之番人(サラマンダー)。職業は違うが、何故かよく千奈に絡んで噛みついてくる。感情表現が絶望的なだけで根は優しい。
  • 篠澤さんと

    篠澤さんと双子

    篠澤さんがもし双子だったら、の話
  • ケガ

    Twitterで出していたまとめ。 サポカとか読めていないのも多いからきっと誤植があるかも…
  • 莉波ちゃんとリーリヤちゃんの存在しない記憶。

    花のある名前

    莉波ちゃんとリーリヤちゃんの存在しない記憶の第5弾です。 名前の由来を想像するの、好きなんですよね。
  • 次はどんな私を食べてもらおう

    広メンヘラ概念はいいと思います。
  • Clair de Lune

    ドビッシーの「月の光」を聴きながら書いた、りんてまの妄想。燐羽は燐羽で引きずってたら良いなって思います。
  • 転がって、やがて落ちる

    思った以上にとてつもないのが出来上がってしまいました。
    14,737文字pixiv小説作品
  • ことねの望外の休日

    今回はことねのターン、ということで。Pを出すことを考えたんですがイマイチしっくりこないなぁとこね回してたらリーリヤとコラボカフェに行く話になりました。次回は星南で書いて、そこで一旦学マスのSSは終わる予定です。何か思いついたらそのうち書くかな、と。ジャンルがどうなるかはさておき。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

学園アイドルマスター
104
編集履歴
学園アイドルマスター
104
編集履歴