ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:超合金ZZ
編集内容:即席急造兵器であることを強調してみる。

データ

型式名:CLT-95 DAG-MB96
全長:(本体)10.5メートル、(牽引車)8.3メートル
重量:(本体)77トン、(牽引車)28トン
走行速度:時速55km
動力:空冷・水冷併用2サイクル2気筒ディーゼルエンジン
所属:陸上自衛隊

ゴジラVSデストロイアに登場

概要

デストロイア用に投入された最新型メーサー車。VSシリーズのメーサー車では唯一の牽引式である。

デストロイアの弱点がマイナス196度以下の低温であることが判明したことでスーパーXⅢと同様の超低温レーザー砲と元々自衛隊内部で使用されていた汎用トレーラーを元に急遽開発された即席急造兵器(超低温レーザーの性能自体は出力の関係上スーパーXⅢの物に劣る)。超低温レーザー砲とは別に冷凍弾を装填したミサイルランチャーも装備している。形式名は開発仮コードであるCLT-95と、対ゴジラ兵器であることを示すDAG-MB96。

劇中ではお台場に出現したデストロイア幼体を多数倒すが、集合体に進化したデストロイアの前に部隊の大半が壊滅させられる。終盤ではバーニングゴジラ冷凍のために出撃し、逃げるデストロイアにスーパーXⅢと共に止めを刺した。

関連記事

編集者:超合金ZZ
編集内容:即席急造兵器であることを強調してみる。