ガレリアンズ
がれりあんず
概要
『GALERIANS』とは、1999年8月26日に発売されたPS専用3Dサイキックアクションゲームである。
キャラクターデザイン・ビジュアルアドバイザーは田島昭宇。
マザーコンピューターに支配された架空の未来世界を舞台に、クスリを自分に投与することで超能力を発現させ戦う、濃厚な厨二設定の「クスリゲー」。
陰鬱な世界観と病的なキャラクターで繰り広げられる、グロテスクなアクションホラーである。楽曲含め見るからにヤバイ感じの作風から、一部でカルト的な人気作となっている。
2002年にフル3Dアニメーションとなる『ガレリアンズ:リオン』が3作構成でOVA化されている。
同年に続編の「ガレリアンズ:アッシュ」が発売。
ストーリー
西暦2522年、大都市ミケランジェロシティはその機能をマザーコンピューター『ドロシー』に管理されていた。しかし、ドロシーは突如反旗を翻し、『ガレリアン』と呼ばれるドロシーによって生み出された人類を使って人類を滅ぼそうとする。
そんな中、見知らぬ少女に呼びかけられ目覚めた記憶喪失の主人公リオンは、病院の一室に拘束された状態だった。
彼は薬物を摂取して発現する超能力を行使し、病院からの脱出を試みる。そして、ガレリアンズとのあまりにも哀しい闘いに身を投じることになる。
登場人物
リオン CV:石田彰 | 病院の一室で目覚めた少年。本来普通の人間が摂取すると即死する中毒性を持つ「クスリ」を打っても大丈夫な身体であり、クスリを接種して超能力を駆使し、戦う。 |
---|---|
リリア CV:菊池志穂 | リオンにテレパシーで助けを求めた少女。その体にはある秘密が隠されている。 |
バードマン CV:子安武人 | 瞬間移動や分身などで相手をかく乱するガレリアン。薬物による中毒症状で常時強烈な頭痛に悩まされている。 |
レインハート CV:鈴村健一 | 精神汚染を得意とするガレリアン。性幼児的な残虐さがそのまま残って成長したような性格。薬物によって自分が崩壊することを恐れる。 |
リタ CV:今井由香 | サイコキネシスを扱うガレリアン。弟のレインハートを溺愛している。自分がガレリアンであり、このような能力を持つことを忌み嫌っている。 |
カイン CV:石田彰 | リオンに瓜二つのガレリアン。 |
ドロシー CV:来宮良子 | 全ての元凶。 |
主題歌
オープニング「RELEASE ME」(アーティスト:SPARKY SPIKY)
エンディング「Wonderful World」(アーティスト:HⅡH)
派生作品
メディア展開(OVA化)
2002年にOVA「ガレリアンズ:リオン」発売。全編フル3DCG。
ストーリーはほぼゲームの「ガレリアンズ」本編と同じだが、ゲームに無いシーンも映像化されており登場人物同士の会話シーンも増えているので、より「ガレリアンズ」の世界を知りたい人・浸りたい人にはお勧めできる。