ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジルコンの編集履歴

2017-10-15 22:29:12 バージョン

ジルコン

じるこん

ジルコンは鉱物の一種、又はキャラの名称。また漫画『宝石の国』の登場人物である

曖昧さの回避

  1. 美少女戦士セーラームーン登場人物ジルコニアの杖に付き添う遣い魔。
  2. 宝石の国』の登場人物。本項説明

概要

ジルコン(Zarquin)とは鉱物の一種。

錐面の発達した正方柱状結晶で、単結晶あるいは放射状集合体をなす。

適当な条件下で熱を加えると色が鮮やかになる特徴があり、また屈折率も高くダイヤモンドに似たファイアを持つため、ダイヤモンドの代替品として用いられることが多い。


古代ギリシャではジルコンのことを「Hyacinth(ヒヤシンス)」と呼んでおり、そこから日本語では「風信子石(ヒヤシンス)」という当て字がある。



『宝石の国』の登場人物としてのジルコン

硬度
靭性?
モデルと思われる鉱石ジルコン
声優茜屋日海夏

ゆるく癖の付いた鮮やかな黄色のショートヘアーが特徴。

作中当初はフォスの次に若い個体であり、優秀で若手のホープと期待されていた。

性格は生真面目そのものであり、イエローダイヤモンドが月人の攻撃に気づかなかった際に自分が身代わりになって月人の攻撃を受けるなど、周りを見て相手のことを考えた行動をとっていた。


当初はイエローダイヤモンドとコンビを組んで活動していたが、一度皆がボルツとコンビを組んでみるという「ボルツ総当たり計画」でボルツと組むことになる。

イエローダイヤモンドと同じダイヤモンド属でありながら性格が真逆で気難しいボルツを相手に上手くコミュニケーションが取れず、ノイローゼになりかけた。

しかし、最終的にはボルツからイエローを気遣うあまり十分な力が発揮できていない事を見抜かれ、それからは徐々にボルツとのコミュニケーションも取れるようになり、気負わず存分に力が発揮できるボルツとの相性を推されて以降はイエローの推薦でボルツとコンビを組んでいる。


基本的には常に敬語で礼儀正しくどちらかと言えば消極的な後輩気質の彼だが、ボルツがろくに髪のケアをしていないらしいことを知った際は月人と戦う時以上の積極性でブラッシングを薦めていた。

(後にボルツの髪は攻撃や防御にも使う為サラサラでなくても良いと念を押され、断念している)

刀の手入れ、洗濯、掃除が好き。

関連イラスト

ジルコンさんと・・・・・。

関連タグ

宝石の国

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました