概要
ユキの3歳下の弟。不思議な力で要人を次々と殺害している。
ストーリーでは、キーパーソンの立ち位置でたびたびユキ達の前に現れる。
ユキと同じくタマシイを操ることができる。またロストに巻き込まれている。
生きている人間でありながら、タマシイになって戦うことができる。
属性は水。大体のプレイヤーは火属性のアキラを使うことが多いので、苦戦を強いられる。
公式サイトで青年になったソウマがいるが関係はいかに...。
余談
ソウマがクエストに出てくるたびに新しいBGMが出てくることが多い。
彼も重要な人物であると思われる。
関連イラスト
ソウマに関するイラストを紹介してください。
関連タグ
ユキ - 姉
アキラ - 親代わりのSP
ここから重大なネタバレ1
ソウマはほぼすべての章や世界で姿を現す(第3章のみ出てきていない)
第2章12-5「そうだと言って」
タイヨウによって力を注ぎこまれて、体が崩壊してしまう。
崩壊体ソウマとしてユキ達に襲い掛かるも敗北し死んでしまう。
期間限定クエスト「言えなかった言葉」でソウマを手に入れることができる。
第4章22-5「運命は変えられぬ」
ギンガによってレプリカントとして生き返った。
ギンガによって記憶が消されており、ユキを見ても何も思い出せなかった。
ここでもユキ達に襲い掛かるも敗北し死んでしまうが....。
BGM「Eternity(Strings Version)」
第5章28-5「イヤだよ」
ギンガにはまだ他のソウマ・レプリカントを用意していた。
コウタの作戦でソウマを奪うもタマシイに囲まれて身動きが取れなくなる。
ユキ達がギンガを追い詰めると、ギンガはタマシイのタイヨウと合体をして崩壊体としてユキ達に挑む。しかし、リサの命がけの助けで力が弱くなり、敗北する。
体をなくしたタイヨウは次なる体を求めて、コウタに憑依する。
コウタを助けるため、タイヨウをソウマに移し替えてソウマごと消し去る作戦に出る。
計画は順調に行ったかのように思えたが、タイヨウの力がソウマの中で暴走し、ソウマが増殖する事態が発生する。
名前がそれぞれ割り振られており、全ての名前はアダルトチルドレンの精神障害に由来する。
マスコット(炎)
ケアテイカー(水)
ヒーロー(木)
スケープゴート(闇)
ロストワン(光)
全員死亡するが、またしても弟を殺さないといけないことにユキの心に大きな傷を作ってしまう。
BGM「Eternity(Orchestra Version)」
このBGMはロストワンの時に流れる。
ロストワンは割合攻撃しかしてこないので、彼の攻撃だけではゲームオーバーにはならないが、わざと穴に落ちてゲームーオーバーになると.....。(ストーリーが見れる状態にすること)
さらなるネタバレ2
第4章22-5「運命は変えられぬ」のソウマ・レプリカントは倒された後、世界のはざまで彷徨っていた。
自分の死を受け入れることができなかった。
ある時、とある子どもに世界線を旅する方法を教わる。その方法で自分が幸せになれる世界を探した。
これが降臨クエスト「ソウマ・レプリカント」の出来事である。
何度世界線を旅しても幸せにはなれなかった。
いつしかソウマは悟った「僕の幸せになれる世界はどこにもなかった。だから、全てをやり直すんだ。」
これが青年ソウマの正体である。
彼はWorld:Aのアキラを攻撃し、ユキを殺害した。
世界を救うはずのユキがいなくなったことで、この世界線が滅びてしまった。
この出来事が「Hello,parallel world!」の「the Walker from Beyond」と「Bonds in the Dark」、「瞬く日々の終わりを」、「失われし世界」に続くのである。