ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宝生如来の編集履歴

2017-11-07 00:29:45 バージョン

宝生如来

ほうしょうにょらい

仏教における信仰対象である如来の一尊。

: रत्नसम्भव [ratnasambhava]、ラトナサンバヴァ)は、仏教における信仰対象である如来の一尊。


三昧耶形三弁宝珠。種子(種子字)はत्राः(タラーク、trāḥ)。


密教における金剛界五仏の一で、金剛界曼荼羅では大日如来の南方に位置する。唯識思想における仏の悟りの境地のひとつ「平等性智」(びょうどうしょうち)を具現化したものである。これは、全ての存在には絶対の価値があるということを示す。(財宝を生み出し人々に福徳を授ける)


印相は、左手腹前で衣を掴み右手手の平を前に向けて下げる与願印」(よがんいん)を結ぶ。


日本における宝生如来の彫像は、五仏(五智如来)の一として造像されたものが大部分であり、宝生如来単独の造像や信仰はまれである。


真言

オン・ガラタン・ナウサンバンバ・タラク (oṃ ratnasambhava trāḥ)


ご利益

病気治癒無病息災滅罪の功徳があるとされています。


有名寺院と像

京都府東寺

奈良県唐招提寺

大阪府歓心寺



Wikipediaの宝生如来


仏像ワールド

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました