概要
龍と人間の鬼子(ハーフ)で、主人公の鴨川満月に想いを寄せている。
大事な巾着を"コウベエ"という妖怪に飲み込まれ、そこから満月たちの旅に同行する。
半分人間なのでおしっこするらしい。
読者からの愛称はペッコリーナ
人物
誕生日:1月10日
年 齢:16歳
龍眼(りゅうがん) | 赤いぞ!そして目つきが鋭いぞ! |
---|---|
龍角(りゅうつの) | 硬いのか!?柔らかいのか!?とにかくよく動くぞ!! |
龍口(りゅうくち) | なんでも食べるぞ!どんなものでも丸かじりだ! |
龍手(りゅうて) | しなやかに動くが、握力は計り知れない! |
龍(りゅう)しっぽ | よく動くぞ!…しっぽなのかこれ? |
髪は毛先の色が濃いめの薄ピンク。後ろ髪は結ってボリュームのある長髪。
頭の両脇に角が生えており、感情に伴い伸縮・変形しておもしろい。意識すれば角の変化は抑えられるが、しっぽの動きで感情が隠しきれていない。
かわいい
龍は厄災の化身として有名な恐ろしい妖怪だが、立ち居振る舞いに品があり、口調も優しく、礼儀正しい。気の小さい性格だが心優しく、有事の際は身を挺しても助ける意志の強い面もある。
主人公鴨川満月は出会って間もなく惚れた初恋の相手。
だが上記の性格もあって、なかなか気持ちを伝えられないでいる。
急に満月に触れられると羞恥心で、奇声を上げて逃げてしまう模様。
満月「僕は知らぬ間に彼女の逆鱗に触れてしまったのだろうか…。」
おしとやかぶってるいが、かなりの怪力(脳筋)を発揮する。(詳細は後述)
そして(本人は否定しているが)かなりの食いしん坊。金平糖が好物。
子どもの頃はアホの子「おあし」
今は頭が良いのだが…なかなか表に現れず残念。
特に病気の分野に長け、医学を少しかじっているので診断や処置はある程度できる。
実家は金持ちで大きい家に住み、女中(メイド)もたくさんいる。
箱入り娘として育ったため世間知らず。(服は使い捨てではない事を最近知った。)
着ている(エロい)衣服は高価な品物。屋敷のメイドが作った両袖(メイド命名:雪鷹特別品(ゆきたかスペシャル))は自在倉の術式が組まれており、中から大量のお菓子を取り出せる。
満月達と出会うまでは、ほとんどの時間を屋敷の座敷牢で過ごし、よく思い出すのは薄暗い部屋と固い格子の感触と母様(かあさま)の声という、かなり訳ありの人生を歩んでいる。
能力
龍と人間の鬼子(ハーフ)だけあり高い身体能力を持つ。
- 大きな空飛ぶ妖怪に飲み込まれても頭を切り離す力強さ。
- その妖怪の頭部内にいたとはいえ、高所から落下しても平気な頑丈さ。
- 照れ隠しに手を振っただけで岩を砕き、百貫(375kg以上)ある荷物を持ち上げる怪力。
- 針山に落下しても体を捻って避け、無傷で生還する軽やかさ。
- 少しだけ全力を出して走ると、頭の上に乗る違ネェの皮膚がめくれる程の素早さ。
- 魂魄を使って放つ刃:空爪(からづめ)を特大で放てる。
など戦国万妖に匹敵する戦闘力を持つ。
ただ本人の性格もあって積極的に戦闘はしないが、有事の際は持ちうる力を発揮して迎え撃つ!