ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
盛駅の編集履歴2017/11/20 05:06:11 版
編集内容:「南リアス線ともにBRT」の文言を修正(三陸鉄道は鉄道線復旧)

概要

岩手県大船渡市にあるJR東日本大船渡線三陸鉄道南リアス線。両路線とも当駅が終点である。

2011年3月11日東北地方太平洋沖地震東日本大震災)では駅周辺が津波水没したものの、駅舎自体の被害は比較的軽微だった。

しかし、大船渡線南リアス線の両路線とも、長期の営業休止を余儀なくされた。

2011年4月21日みどりの窓口が営業再開。2012年12月15日、「海岸のまち」をテーマとした駅舎に改築。そして2013年大船渡線BRTバス高速輸送システム)で仮復旧・営業再開を、南リアス線は鉄道路線として復旧・営業再開を果たした。

大船渡市内には大船渡線大船渡駅も存在するが、当駅のほうが大船渡市役所などに近い。(大船渡駅東日本大震災津波駅舎が流失しており、その後、2013年3月2日BRTで仮復旧している。)

関連記事

盛駅の編集履歴2017/11/20 05:06:11 版
編集内容:「南リアス線ともにBRT」の文言を修正(三陸鉄道は鉄道線復旧)
盛駅の編集履歴2017/11/20 05:06:11 版