概要
- スズキのかつての自動車のラインナップのひとつ。
- 『魔法騎士レイアース』の登場人物。
スズキのカルタス
1983年から2002年まで、3代にわたって製造・販売された。
初代
1983年当時金を出してもらっていたアメリカ・GMにケツを叩かれて開発したようなもの。手っ取り早く、またはあまりお金をかけずに開発するため、パーツの一部はアルトから流用している。
故に元々は外国向けがメインであった(ぶっちゃけシボレー・スプリントとか言う車の日本仕様車。カナダではポンティアック・ファイヤーフライという名前で発売)が、日本市場でも、途中から舘ひろしを宣伝マンに起用し、「うちも普通車作ってるんだよーん」とアピールしたが、やはり「スズキ=軽四(およびアナーキーなバイク)のイメージが強すぎたのか、あまり売れなかった。なお、ライトバン仕様も存在しており、GM繋がりのいすゞにも恵んでやっていた。
なお、スズキが普通自動車を手掛けたのは、1965年から1969年にかけて製造・販売を行っていたフロンテ800以来だったりする。
二代目
基本はハッチバックだが、セダン(カルタス・エスティーム)とコンバーチブル(オープンカー)が設定されていた時期があった。
アメリカではジオ・メトロ、インドではマルチ・1000として販売された。さらに富士重工業にも恵んでやったことがあるが、ヨーロッパでしか販売されなかった。なお、富士重工業での名称は「スバル・ジャスティ」。
三代目
元々は「カルタス・クレセント」という名称で売られていたが、後に「クレセント」の文字は外された。
セダンと3ドアハッチバックが設定されたものの、結局は途中で追加されたステーションワゴンのみが生き残る格好となった。
2002年に製造・販売を終了、18年の歴史に幕を下ろした。なお、スズキの普通車の系譜はスイフトに引き継がれている。
『魔法騎士レイアース』のカルタス
CV:速水奨
ゲームオリジナルキャラクターとして登場。