ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

さっぽろテレビ塔の編集履歴

2017-12-15 15:26:36 バージョン

さっぽろテレビ塔

さっぽろてれびとう

名前と実態が合っていない

北海道札幌市中央区大通西1丁目の大通公園に立っている自立式電波塔。かつてはNHKテレビとSTVが電波を発射していたが今は発射していない。

テレビ塔という名前でありながらテレビ放送の電波を発射していない。

これは1957年にHBC手稲山に送信所を建設し、テレビ塔よりも広いサービスエリアを確保したため、NHKが1962年5月に、STVが1969年1月に手稲山へ移転し、現在はNHKFMラジオを筆頭とするFMラジオ各局の大通中継局やNHKの予備送信所としての役割が与えられているが、実質的に展望台としての役割が大きい。


公式キャラクターとして「タワッキー」、非公式キャラクターとして「テレビ父さん」がいる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました