概要
パーティメンバーの一人・キーファ・グランは、HPや攻撃力が高く、便利な特技「かえん斬り」や「気合いため」を習得する上に成長も非常に早く、強力な前衛アタッカーとして活躍していた。しかし、MPが0で素早さもあまり成長しないという欠点がある。そのため、その欠点を補強するために「すばやさのたね」や「ふしぎなきのみ」を彼に使用したプレイヤーも多かった。
ところが、彼は「ユバール」で突如パーティから外れてしまい、その後二度とパーティには戻ってこないのである。当然、種を使用していれば、その種は帰ってこない。
このことは事前情報などでは明かされておらず、ユバールに来るまでの間にそれらしいフラグがあるわけでもないので、彼が永久離脱することを予測する要素は皆無であった。(強いて言えば、上述の成長速度や、MPが全く上昇しない等の不自然な点はあったが、流石にこれだけでは気づきにくい)
この想定外の事態に多くのプレイヤーは多かれ少なかれ困惑し、様々な反応を示した。ある者は突然の別れに嘆き、ある者は勝手にパーティから抜けた事に憤り、ある者は何も言えずに呆然とし……
そして、ある者は種返せと叫んだ。
なお、キーファに使用した種は、彼の子孫であり後に仲間になるアイラに引き継がれるとされると言う噂があったが、これは完全なデマ(3DS版でも同様)である。
近年では、DQ7を攻略するプレイヤーに助言を求められた際、「キーファが強いので彼に種を使え」と返すのが様式美になりつつあるとか。無論ネタだが。