ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

見老津駅の編集履歴

2018-01-21 16:14:44 バージョン

見老津駅

みろづえき

和歌山県西牟婁郡すさみ町にあるJR西日本紀勢本線の駅。

概要

和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津にあるJR西日本紀勢本線

駅名の由来は当駅の地名にある見老津駅から。

難読地名駅としても知られ、『みろづ』と読めない人も多い。

尚、当駅は国道42号線沿いにある。


1985年(昭和60年)3月14日に無人駅化された。


駅構造

島式1面2線の地上駅。


のりば路線方向方面備考
1]紀勢本線(きのくに線)上り紀伊田辺白浜和歌山方面
2]紀勢本線(きのくに線)下り串本新宮方面

関連項目

紀勢本線 きのくに線 JR西日本 和歌山県内の駅一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました