概要
2005年4月25日午前9時18分ごろ、JR西日本福知山線(JR宝塚線)の塚口駅→尼崎駅間を走行中の快速電車(207系7両編成)が猛スピードで右カーブに突っ込み、進行方向左側のマンションに激突、乗客と運転士合わせて107人が死亡、乗客562人が負傷する大惨事となった。
事故について
発生日時
2005年4月25日午前9時18分
発生場所
兵庫県尼崎市 福知山線塚口駅→尼崎駅間(尼崎から1k805m付近)
事故列車
宝塚発同志社前行き 上り快速 電第5418M列車(207系7両編成)
概況
塚口駅→尼崎駅間で、制限速度70km/hを大幅に超える116km/hで右カーブに突っ込み、先頭車両から5両目までが脱線、前2両が左側にあるマンションに衝突した。
この事故で乗客106人と運転士1人が死亡、乗客562人が負傷した。
事故の影響
207系は青帯だったが、本事故の影響により帯色を変更した。また、321系も青帯で計画していたが、事故の影響により計画が変更された。