ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サイキッカーとは、

  1. 超能力者を意味する和製英語。
  2. ポケットモンスターシリーズに登場するNPCポケモントレーナーの肩書きの一つ。本稿で記述。

概要

第1世代から登場。

フィールド上や街中に出没するが、最近では修行にぴったりと思われる洞窟内などのダンジョン内にも出没するようになった。

その肩書き通り超能力を扱う事が出来、戦闘時に登場するシーンでは念力でモンスターボールを浮かばせている所を見せる事が多い。

そのため、戦闘前に予知夢で主人公の行動を予言したりするが、殆どの内容は当たり前の意味が多いため、ホントに超能力を持っているのか疑われやすい。

1世代から2世代までは男性のみだったが、3世代~5世代まで女性も加わるようになった。第6世代では再び男性のみに戻っている。

服装に関しては、1世代では白衣の姿をしていたが、2世代以降では紫や緑の服に裸足という容姿に変更された。

第7世代には登場していない。

なお、英名は「Psychic」で、この2つと同じだったりする。

使用ポケモン

超能力が扱えることで、ユンゲラーキルリアなどと言ったエスパータイプのポケモンが使える。

ただし、他にもエスパータイプの技が使えるゴーストタイプも使用する者もいる。

関連記事