ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

人間切断機の編集履歴

2018-04-21 10:50:22 バージョン

人間切断機

にんげんせつだんき

ドラえもんが保有する道具の1台。 名の通り人間を切断する道具で外観は切断マジックの道具にも見える。 対象物を そのまま切断するため切られたものは本当に真っ二つになる。 ただし切っても全く痛みはなく元に戻せる。 実は人間以外も切断できる。

概要

のび太は静香と遊ぶ約束をしていたが、おつかいとサッカーの押し付けがあり、

ドラえもんは この切断マジックに使うような切断機で のび太の腰を境に真っ二つ。

ドラえもんは切断機で切った のび太の下半身に人工知能機を持たせ

上半身だけの のび太はドラえもんとともに静香んちへ、

人工知能を載せた下半身は おつかいとサッカーに出掛けた。

サッカーでは上半身がない分身軽になりジャイアンとスネオを負かす。

逆恨みした二方は追い回すも身軽過ぎて追えず。


問題点

人工知能を持ったこと故に自我を持ち上半身への不満から反乱を起こしてしまう。

上半身がない分身軽になので捕まえることが困難である。

解決策

のび太はドラえもんに水をガブ呑みするよう言われ飲んだ。

結果、下半身は尿意を模様しトイレにかけるも

構造上ズボンが降ろせず、止む無く上半身だけの のび太の元へ戻ってきたのだった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました