ゲゲゲの鬼太郎に登場する、鬼太郎の仲間妖怪。厳密には妖怪では無く、元人間の仙人。中国出身。
メタンガスだけを摂取しながら長い年月修業を続け、体質が変化した。
1000年ほど前に日本に移住。日本に来てからは井戸の底に住んでいる。
仙人であるだけに薬物の扱いや危急時の治療法などに詳しい。また、中国始めユーラシアやヨーロッパ方面の妖怪・妖術についても知識が深い。
加えて原作では「万能ガラス玉」と言うアイテムで、正体不明な相手の正体を映し出す事もできる。
アニメ版
2期
シリーズ初のカラー作品である事を意識してか、カラフルなデザインになっている。
3期
不気味な見た目とは裏腹に、温和で好々爺じみた性格をしている。ネコ娘から怖がられていたが、本人は彼女の事が気に入っており、盆踊りでは一緒に踊っていた。西洋妖怪にも詳しく、妖精ニクスの能力について鬼太郎に説明した。日本や中国の妖怪以外にも顔が広く、妖精の女王とも親しい。
4期
研究熱心で厳格な性格。古今東西の薬学に精通しており。大海獣のエピソードでも大海獣にされた鬼太郎を元に戻す方法を伝授した。
5期
気難しい性格で、目玉おやじとはケンカ友達。
演じた方々
北川米彦(第2作)
青野武(第3作)
八奈見乗児(第4作)
矢田耕司(第5作)
笹野高史(実写映画「千年呪い歌」)