ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

日大アメフト部悪質タックル事件の編集履歴

2018-05-23 21:16:38 バージョン

日大アメフト部悪質タックル事件

にちだいあめふとぶあくしつたっくるじけん

日大アメフト部が関学大定期戦での悪質タックル。

概要

2018年5月6日日本大学アメフト部が関学大定期戦にて、関西学院側のボールを持っていない選手に背後からタックルするという悪質行為を働く。

さらに同じ選手によるタックルはその後2回も行われ、最初にぶつかられた選手は腰に3週間の怪我を負った。

スポーツ庁長官の鈴木大地もtwitterで怒りのコメントを表明、多くのスポーツ界著名人やファンが激怒して炎上騒動となった。


当然関西学院側は激怒して記者会見を開き、日大側に謝罪を要求。

負傷した被害学生も父親であるおおさか維新の会の市議が会見を開き、刑事告訴も辞さない構えを見せた。


5月22日に悪質行為を行った日大の選手は独自に弁護士を伴って会見を開き、実名と顔を自ら公表した上で謝罪を行い、経過説明をした。

それによるとコーチから「(監督に)QBをつぶしに行くんで僕を使ってください』と言いにいけ」と指示があり、事実上監督から相手QBを潰せという指令があったことを認めた。


日大側はそれに対して監督やコーチも指令したことを否定し続けており、関西学院側の怒りに油を注ぎ続けている。



関連タグ

アメリカンフットボール

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました