ポチ(ヨッシーアイランド)
ぽち
概要
『ヨッシーアイランド』で登場する犬っぽいキャラ(一般的な犬と比べて耳と鼻がない)で、ヨッシーの味方。しかし、「ガウガウ」言いながら突進してくるように近づいてくる為に初見だとビビる可能性があり。ワンワンと言いポチと言い、この世界の犬はやたらと頑丈で耳がないブリードが目立つ。
上に乗れば、トゲや溶岩といったヨッシーでは歩けない場所も平気で走ることができる。乗るとヨッシーの向いている方向に走り、行き止まりにぶつかるとジャンプする。ただしだんだん早く動くのでコントロールには慣れが必要で、特にスペシャル1「このバカイヌといわないで」ではポチをうまく利用しないとゴールは難しい。だからミスしても「このバカイヌといわないで」。
『ヨッシーアイランドDS』には登場しなかったが、『ヨッシーNewアイランド』では再登場した。
『ヨッシーのパネポン』にも登場。VS.COMのステージ3でヨッシーと戦う。ちなみに、ヨッシーと戦うのはこれが初めてである。ちなみにBGMはティアナからの引用。
『ヨッシーストーリー』にも登場しており、ヨッシーアイランドと違い乗ることはできないが、アイテムの匂いを嗅ぎつけてヨッシーにそのアイテムの位置を教えてくれる。デザインはかわいらしくなっており、「ワンワンワンワン」と鳴き声も子犬っぽくなっている。
『ヨッシーウールワールド』では、ステージ内に登場(ワールド2-5)するほかに、パワーバッジを使うことで登場させることができる。また、3DSの移植版『ポチと! ヨッシー ウールワールド』では出番が増え、パワーバッジを使わなくてもポチのamiiboをスキャンさせること登場させることができほか、「ドッグラン」というポチ専用コースで遊ぶことができたり、「パタパタヨッシーモード(wiiUにおける「エンジョイモード」に相当)」で遊ぶと「コポチ」というポチの子供みたいなキャラが登場して、ヨッシーをサポート(隠れたアイテムを見つけてくれたり、自動的に敵を攻撃してくれたり、タマゴ代わり(何度投げてもなくならない)など)してくれる。
『スーパーマリオオデッセイ』にて本家マリオシリーズにも登場。主にお宝写真で登場しており、マリオと対面することもある。