ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ノーブルの編集履歴2018/07/01 22:06:50 版
編集者:ゲオザーグ
編集内容:リンク追加他

ノーブル

のーぶる

気品のあるさま。高貴なさま。pixivでは、ゲーム『ProjectDIVA』に関するタグとして扱われる事が多い。

ノーブル(Noble)とは

  1. 気品のあるさま。高貴なさま。
  2. ゲーム『ProjectDIVA』に登場する初音ミク専用モジュールコスチューム)の一つ。
  3. ビーストウォーズリターンズに登場するキャラクター。

ProjectDIVA』のノーブル

「初音ミク -Project DIVA- 2nd」に収録されている初音ミク専用モジュール。

原案はピアプロの詠歌さん。

赤色をベースにしたお嬢様スタイルのミク。

大人っぽくはあるがフリフリのスカートや頭のリボンで可愛らしさを残したモジュール。

KAITOクラシックと共にカンタレラ専用モジュールになった。

取得条件

PSP版 2ndカンタレラ』をNORMAL難易度でクリア後 15000ポイントで購入
AC版ゲーム内通貨 150VPで購入

CV:長島雄一チョー

セイバートロン星の生き残りであるトランスフォーマーナイトスクリームと心を通わせる。二本足で立つ狼のような姿から、醜悪なドラゴンへとトランスフォームする。

しかしてその正体は、ドラゴンメガトロンがボディから有機体の部分を廃した時に発生した余剰パーツ。手違いでこちらにスパークが宿ってしまい、当初はメガトロンが生き残りを騙り、メガヘッドにスパークを移植しようと狙っていた。

用が済んだ後はボディが捨てられたが、その後に別の自我(といっても動物的な意味での)が芽生え、本能のままに動く怪物となってしまった。とはいえナイトスクリームのことは覚えていたようで、何かと彼に同行しようとしていた。

コンボイが「スパークではない」と言っていることからもわかるように、厳密に言うと彼はトランスフォーマーとしてカテゴライズされるかどうかすら怪しい存在。

変身するという特徴を除けば、その身体構造は有機生命体に近く、実際最期はナイトスクリームを助けた後メガトロンの攻撃を受け、高所から叩き付けられたことで死亡してしまっている

日本版ではシリーズにおいてタランス役でお馴染みの長島雄一が吹き替えた(が、DVD特典映像のキャストコメントでトリを務めた長島氏は名前をど忘れしてしまい、タランスは覚えていたものの思い出せずに数秒硬直した後撮影していた岩浪氏に「何て名前でしたっけ?」と尋ねている)。なお、本来の原語版ではメガトロンの憑依が解けた野獣化後はまともな台詞を喋る機会がほとんどなく、大抵は唸り声をあげるだけである。

そのため、日本語版でも野獣化後は特に意味のある言葉を発することはほぼない。ただ、EDでは何故かオペラを歌うキャラとして確立した。

関連記事

ノーブルの編集履歴2018/07/01 22:06:50 版
編集者:ゲオザーグ
編集内容:リンク追加他
ノーブルの編集履歴2018/07/01 22:06:50 版