近代化改修とは、本来は古びた兵器などを改修して時代に沿うようにする(近代化・アップデート)することである。
艦艇に対しては、「近代化改装」の用語が用いられることが多いのでそれを参照。
艦これにおける『近代化改修』
pixivでは、DMM.comのオンラインSML『艦隊これくしょん』の用語として使われる時が多い。
いわゆる「合成」で、ゲームの駒である「艦娘」を消費して他の艦娘を強化するコマンドである。
だから、単なるパワーアップの意味で使われている時もある、のだが、近代化改修の対象となった艦娘がいなくなることに対し、共食いのような印象を抱くプレイヤーも多く、このタグが付いたイラストにも僅かだがR-18Gのものがあるので注意。
また、合成→合体という発想からか、性的な意味で“食べられ”ている場合もある。
艦これが注目されるきっかけとなったヒラコーショックでも近代化改修を「食べる」と表現されており、そういう意味では艦これの人気上昇に貢献したゲームシステム、なのかも。
一応、現状では「(改修後も)ちゃんと生きている」「改装に使うのは艤装部分だけ」という説が流布しており、以降は本説が有力視されている模様。
ただし、艤装を解除された艦娘たちがその後どうなっているかは、現状でも不明である。
その後、2017年6月6日の更新でUIが強化され、近代化改修のボタンに(艤装合成)の文字が追加されたため、「共食い説」が公式から否定的な見地であることが示された。
一段階上にパワーアップする『改造』の際には近代化改修での上昇値が運を除いて全部無効となってしまう。加えて近代化改修を行わなくても、最終的には4項目全てがその艦娘に設定された上限まで上がるため「レベルアップで得られる能力値上昇の前借り」みたいなものである。
各艦娘ごとに素材にした際の能力適正が設けられており、駆逐艦は雷装・航空母艦は対空など伸びやすい能力がある。レア度の高い艦娘の場合は複数の適正を持つ者も。
能力値の上昇に関わる計算が結構細かいため、合成素材として使用する艦娘(艤装)は1体のみだと失敗する事があるが、同一の能力値上昇対象となる艦娘を2体以上選択した場合はほぼ間違いなく成功する。
基礎となる4項目の能力全てが最大値に達すると『改修MAX』と描かれた星がつき、それ以上強化は出来なくなるが運や耐久値は引き続き強化可能。ただし耐久値の強化は成功率が低いらしい。
アズールレーンにおける『近代化改修』
こちらでは、艦これにおける『改造』としての機能になっており、一段階上の艦船少女にパワーアップできる。ステータス向上要素の「改造」を進め、一番最後にやっと実行可能となる。
ただし現在は対象となっている艦船の数が非常に少ない。
艦これの近代化改修と同様のシステムは単純に「強化」と呼ばれ、他の艦船を素材にして一人の艦船のステータスを高めるのは同様。と言うか、それをやらないとステータスが伸びない。通常のレベルアップで上昇するのは能力の上限値である。強化対象となる艦船と同一の艦を素材にすると能力上昇に必要な経験値が2倍獲得できる。
レア度の高い艦船は、同じ艦船を揃えるのが難しく(限界突破素材でもある)、手に入りやすいレア度の低い艦船を強化素材として積極的に回していかないと後々辛くなる。
関連イラスト
近代化改修(性的な意味で)
近代化改修(捕食的な意味で)
近代化改修(どちらのパターンか不明)