けいおん!Shuffle
けいおんしゃっふる
概要
高校入学後帰宅部を続けていた主人公は、あることがきっかけで楽器を始めることになる。
そんな主人公と、彼女を取り巻く女子高生達のストーリーを中心とした、日常系学園コメディー。
まんがタイムきららで2007年5月号から2010年10月号にかけて連載されていた、けいおん!の派生シリーズで、前作同様かきふらい氏の作品である。
けいおん!およびその続編であるけいおん!College、けいおん!HighSchoolとは世界観を同一とするものの、登場するメンバーや舞台となる高校は前作とは異なる。
あらすじ
佐久間紫は高校1年生。ある日、ドラムがすっごいバンドのライブを見た彼女は、自分も軽音部へ入り、ドラムを演奏したいと考える。
さっそく、友人の清水楓とともに職員室へ出向くが、2人はそこで衝撃の事実を知らされる。
この学校には、軽音部は存在しなかったのだ。
主要キャラクター
佐久間紫(さくま ゆかり)
本作の主人公で、高校1年生(連載開始時点)。
清水楓(しみず かえで)
紫の同級生で友人、高校1年生(連載開始時点)。
澤部真帆(さわべ まほ)
紫と楓の同級生で、2人の間の席に座っている。高校1年生。
佐藤莉子(さとう りこ)
主要キャラ唯一の2年生(第1話時点)。
先生(氏名不詳)
紫達が職員室で軽音部への入部希望を伝えた先生。
具体的な立場は不明だが、入部希望を伝えていることから、紫達の担任か音楽の教師と思われる。
よく見ると真帆と髪型が似ているが、現時点で血縁関係があるのかは不明。
また、利き手も現時点では描写がなく不明。
世界観と時系列
本作は、前作のけいおん!および続編2作品と同一の世界観となっている。
時系列は、劇中の台詞から、第1話および第2話の時点で、唯たちが1年生の年の11月(桜高の学園祭が終わって間もない時期)であることがわかっている。
よって、同好会1年生トリオは唯たちと同学年、莉子先輩は澪のストーカーと同学年ということになる。
軽音同好会
紫達の高校には部活動としての軽音部はないが、かろうじて軽音同好会は存在している。
現代表の莉子によると、以前はメンバーもたくさんいたが、みんな辞めてしまい、ついには自分1人になってしまったとのこと。
その為、生徒会からは部室の立ち退きを迫られている。
ちなみに、部室にはフルサイズのドラムセットとドラムスティックが置かれており、特に痛んでいるような描写もないので、莉子または別の誰かによって最低限のメンテナンスは行われている模様。
紫達の通う高校
第1話の時点では、具体的な高校名は出ていない。
ただし、紫達が着ている制服のデザインや周囲のモブキャラの状況から、私立の女子校である可能性が高い。
また、学食がある。