概要
1997年のXJAPAN解散からギタリストのhideが解散に悲しむファンを奮起させようとX解散以前のソロ活動時代からのサポートメンバーを中心に立ち上げたソロプロジェクト。
Spread Beaverとはかなり恥ずかしい意味なのでここにははっきりとは書かないが…あえてピクシブ百科事典に登録された記事で分かりやすく言うなら「くぱぁ」。
その気合の入りっぷりは尋常ではなく解散から一月も経っていない1998年1月28日に「ROCKET_DIVE」をリリース、さらに5月には「ピンクスパイダー」「ever_free」を立て続けに発表するなど活動はハイペースだった。
しかし諸氏ならご存知の通り「ピンクスパイダー」発売前の同年5月2日にhideが急逝。
これによりスケジュールの多くが滞り実現不可能とされていたが予定通り上記二枚のシングルは5月に発売、残りのメンバーの奮闘によりアルバム「Ja,Zoo」は完成、そしてライブツアー「hide with Spread Beaver appear!!"1998 TRIBAL Ja,Zoo"」も決行され、本人不在という異例の事態ながらも横浜アリーナを埋めるほどの反響を得た。
メンバー
hide(ボーカル)
KIYOSHI(ギター)
CHIROLYN(ベース)
I.N.A.(コンピューター・パーカッション)
DIE(キーボード)
JOE(Drums)…平成ライダーシリーズの一部曲を担当したRIDER_CHIPSでも活動。
K.A.Z(Guitar)…hideだけじゃなくhydeともプロジェクトVAMPSを組んでいる。