ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ごまだれの編集履歴2018/09/28 15:01:48 版
編集者:赤竹ただきち
編集内容:全体的に加筆

ごまだれ

ごまだれ

エバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラの・・・ご ま だ れ ~

曖昧さ回避

  1. 調味料の一種。ごまをすりつぶして作ったタレで、焼き肉冷やし中華など、幅広い面で活用できるがカロリーが高いので使いすぎには注意。
  2. ゼルダの伝説』で使われているアイテム入手ファンファーレの空耳本稿で解説。

概要

ゼルダの伝説』シリーズでアイテムを取得した際の空耳として使われており、元々ニコニコ動画のとある実況者によって言われ始めたもので、今では日本のゼルダの伝説ファンでは知らぬ者はあまりいないであろう有名なネタになっている。

さらにごまだれのポーズ(習得したアイテムを見せるシーン)にも各作品で微妙に異なっており、ゼルダ無双』ではガノンドロフを含めた全ての操作キャラクターがごまだれのポーズをするので、比較をしてみるのも楽しいかもしれない。

なお任天堂以外の作品では、WiiU版『ソニックロストワールド』でリンクの衣装を着たソニックが、宝箱を開けた際に『時のオカリナ』のファンファーレと共にごまだれポーズを披露している。

公式でも紹介

『社長が訊く』のインタビューで、生前の岩田聡前社長が「ごまだれ」を言及しており、注釈でもネット上で広まった非公式のフレーズとして紹介されている。

ネットの顔出し広報活動に積極的だった岩田前社長だからこそ、言及出来たのかもしれない。

関連タグ

調味料 ごま ゴマ

ゼルダの伝説 ごまだれー(表記揺れ)

とんがりコーン:過去にゴマだれマヨネーズ味を販売していた

関連記事

ごまだれの編集履歴2018/09/28 15:01:48 版
編集者:赤竹ただきち
編集内容:全体的に加筆
ごまだれの編集履歴2018/09/28 15:01:48 版