ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:走り坊主
編集内容:新規記事作成

概要

初出は初代の『メタルマックス』で、単眼笑顔爆弾たくさんの脚が生えているというモンスター。

たんに走り回っているだけなら良いが、見た目のとおりこちらに突っ込んできて自爆してくる。

このゲーム世界観を象徴するナンセンスなモンスターであり、様々な趣向を凝らした上位種が賞金首として毎回登場している。

亜種

メタルマックス4

カミカゼチルドレン

カミカゼ軍曹

ワンダーカミカゼ

カミカゼ長田

賞金首

メタルマックス

ミスターカミカゼ/Mr.カミカゼ

※メイン画像

賞金額:22,000G

1作目『メタルマックス』から登場。カミカゼボムの色違いだったが、リメイク作である『リターンズ』では黄色く大きい姿にデザインが変更された。

なぜか鉢巻には皮肉なのか「PEACE」と書いてある。

ほとんど攻撃してこないが、低確率のランダムエンカウントでしか遭遇できず、戦闘中逃走してしまうこともあるので非常に倒しにくい。

なお、自爆した場合は討伐扱いとなる。

カミカゼキング

賞金額:20,000G/R 50,000G

メタルマックス2』に登場。王冠を被ったゴージャスな姿。回避率が非常に高くリメイク版『リローデッド』ではカミカゼボム8体かスクラブ―ドゥー戦の乱入でしか出会えない。

カミカゼクイーン

賞金額:70,000G

メタルマックス3』に登場。セクシーな脚を持った女性型カミカゼボムで出現時に止め絵で演出が入る。

惑星カミカゼ

賞金額:99,000G

メタルマックス4』に登場。雑魚敵との戦闘中乱入して来るが、もはや王族でもなんでもない。

流星カミカゼ

メタルマックスゼノ』に登場。

メタルサーガシリーズ

カミカゼプリンス

賞金額:9,900G

『砂塵の鎖』から登場。王子らしく春駒という馬の頭がついた杖の玩具にまたがっている。

カイザーカミカゼ

賞金額:99,000G

『砂塵の鎖』から登場。皇帝らしくカイゼル髭を生やしカミカゼボム達の担ぐ輿に乗っている。

カミカゼの騎士

賞金額:30,000G

エアカーに搭乗しており、高速移動で画面外に逃げていくので戦闘に持ち込むのが大変。

ビッグカミカゼ

賞金額:5000G

『ニューフロンティア』に登場。

ゴールドカミカゼ

賞金額:15,000G

メタルカミカゼ

余談

デザインは漫画家山本貴嗣氏。

氏のギャグ漫画に登場するキャラクターそのままの顔をしている。似たものとして『シンバッド』には魔神の部下として多脚の兵士イダテンが登場していた。

開発時に描かれたと思わしきラスボスノアにカミカゼボムのような脚が生え逃走するイラストが発掘されたが、山本氏は描いた記憶が無かったという。

関連記事

編集者:走り坊主
編集内容:新規記事作成