概要
雄の羽色が奇麗な者が多く、また囀りが美しい特徴のある者が多くいる仲間である。ツグミ、イソヒヨドリ等の大型ツグミ類と、コマドリ、ルリビタキ等の小型のツグミのグループに分けることが出来る。いずれも足が丈夫で、地上で昆虫等の食べ物を捕る。
ツグミ科一覧
- コマドリ
- ヨーロッパコマドリ
- アカヒゲ
- コルリ
- ノゴマ
- オガワコマドリ
- ルリビタキ
- サヨナキドリ(ナイチンゲールとも)
- ノビタキ
- ジョウビタキ
- サバクヒタキ
- シキチョウ
- マミジロ
- クロウタドリ
- イソヒヨドリ
- カラアカハラ
- クロツグミ
- トラツグミ
- コマツグミ
- ルリツグミ
- ツグミ(メイン画像)
- シロハラ
- アカハラ
- アカコッコ
- マミチャジナイ