概要
モンスターハンター:ワールド(以下MHW)から登場したモンスター。
くすんだ桃色の鱗と突き出た下顎、収納可能なトサカのような鼻、背中から尾にかけて生える黒い体毛が特徴。
種類 | 獣竜種 |
---|---|
通称 | 蛮顎竜(ばんがくりゅう) |
属性 | 火属性 |
生態
古代樹の森の生態系の上位に位置する大型の獣竜種。
稀に大蟻塚の荒地にも姿を現すことがある。
二足歩行を主とする獣竜種の例に漏れず後ろ足の筋力が非常に発達しており、壁をよじ登ったり、足場を飛び越したりと、大柄でありながら機敏な動きを見せる。
性格は「暴君」とも呼ばれるだけあって非常に凶暴。
特に攻撃を加えずともハンターを見ただけで襲い掛かる。
基本的に餌となるモンスターが豊富な古代樹下層全体を徘徊しつつ、草食竜や下位のモンスターをねじ伏せて捕食しながら生活している。
縄張りを誇示するために鼻先から黄色い粘液を壁に吹き付けるマーキングを行うのだが、本人は専らフィールド全体を己の縄張りと認識しているため、ドスジャグラスやプケプケ、挙句はリオレウスの巣にですら我が物顔で侵入する。
ただ生態系の頂点に君臨するリオレウスには勝てず、縄張り争いでは100%負け、投げ落とされたり火炙りにされたり
手痛い反撃を食らいながら退散を余儀なくされる。
ストーリー上では比較的早めに対峙することになるが、相手を確実に仕留めるまで執拗に追い回す性格、序盤の敵とは思えない圧倒的なイカレ火力によって何度もキャンプ送りにされるプレイヤーが続出している。
発売初期ではコイツが倒せずに詰まっている下位プレイヤーが救難信号を発信し、同じ境遇のプレイヤーが2~3人来ても纏めて返り討ちにされてクエスト失敗なんてのもザラであった。
火力もさることながら、この個体だけでハンターの動きを制限する「咆哮・風圧・震動」の三要素を併せ持っており、対策が覚束ない下位クエストハンターを蹂躙し続けている。
第二形態
度重なるハンターたちの攻撃によってブチ切れると、咆哮を上げながら鼻先からは突起が隆起し、背中からは翼を展開する。
この状態は「炎熱蓄積状態」とされ、噛みつきなど一部の攻撃に火傷ダメージが付与、火の粉や炎ブレスの攻撃パターンが追加され、全体的な戦闘力が更に強化される。
頻度こそ少ないが、一直線に放たれるブレスはその見た目に違わぬ威力を有する上に出が早いため、直撃すれば下位クエスト時点や上位初期は勿論、歴戦個体であれば古龍防具を着込んでいても一撃で灰にされかねない火力を有する。
しかし炎を吹き出す鼻先の突起が弱点らしく、喉が赤く熱を帯びた状態で頭部に高威力の攻撃を叩き込むか、水溜まり苔を打ち込むと高頻度でダウンが取れる。
なお翼に見える期間はあるが空を飛ぶことはなく、身体の熱を調節する排熱器官、或いは威嚇用であると推測される。
対策
全体的に火力が高く攻撃範囲も広めであるが、攻撃前後に隙がしっかり存在するので、モンハンの基本である「敵を観察する」→「予備動作を見て攻撃を避ける」→「隙に攻撃を当てる」プロセスを踏むことが何より重要。
肉質は全体的に柔らかく、頭や尻尾、怒り時の翼は特に攻撃が効く。
突進や飛びかかりの照準精度も余り高くなく、隙消しの類も無いので、慣れればストレスなく狩ることができる。
旧大陸の先生と比べるといささか手厳しい印象だが、新米ハンターの登竜門として相応しいモンスターといえるだろう。