地のディノディロス
ちのでぃのでぃろす
冥王計画ゼオライマーに登場する八卦ロボの一体で「地」の称号を持つ。パイロットはロクフェル
機体概要
全高53m、重量500t。開発者はルラーン。
左右に2つの頭部を持つ機体で、山のバーストンとほぼ同時期に開発され後続機の武装テストを務めていた。
両手をクロー型に展開、変形させて地面に突き刺すことで大地に波動を送り、地底のマグマを活性化させて巨大地震を発生させることが可能。
このほかにも腕部のビーム砲やミサイルなどを搭載しているがあくまでも地震による広域破壊を目的とした機体であり、接近戦には不向き。
余談
スーパーロボット大戦ではなぜか地震攻撃に空中適応がある。