ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

HUNGRY_DAYS(ONEPIECE)の編集履歴

2019-09-16 21:32:23 バージョン

HUNGRY_DAYS(ONEPIECE)

あおはるかよ

もしも、ワンピースの登場人物が、この現代で、同じ高校で、学生生活を送っていたら?

もしも、ワンピースの登場人物が、この現代で、同じ高校で、学生生活を送っていたら?

そんな「もしも」を描く、ワンピースのパラレル・ワールド


概要

2019年5月より全国放送されたCMHUNGRY DAYS」の新たなシリーズ。

各CMは麦わらの一味のメンバー一人ひとりに焦点を当てたものとなっているが、劇中に登場する人物はモブを含めて全て原作に登場するキャラクターである

人物だけでなく、背景や小物に至るまで原作に関わるものが多数練り込まれている。

そのためCM内の情報量は非常に膨大であり、制作における並々ならぬこだわりを感じられる。


原作との共通点や差

  • 人物の容姿は現実の人間に即したサイズ、人種に置き換えられている。魚人や半人半獣は普通の人間に、原作で巨体であった人物は大きい印象を維持しつつより現実的なサイズにスケールダウンさせている。
  • 各人物の年齢を原作での境遇毎におおざっぱに分けることができる。海賊やそれと交戦する機会の多い海軍等は高校生に、それ以外の人物は社会人に大別できる。
  • 悪魔の実は健在。CM内ではトラファルガー・ローが能力を使用している描写が確認されている。

関連イラスト

アオハルかよ。

日清 x ONE PIECE


また、『ONEPIECE』×『制服』のタグの付いた作品は、ある意味で先駆者と言える。

ちょっとやってみたかったボア・ハンコック


関連タグ

アオハルかよ ONEPIECE

ワンピース公式スピンオフ


カップリングタグ

世界観の設定上、男女のペアの描写は原作以上にカップルとしてしっくりくるだろう。

以下はCM上でペアの描写が確認された、記事のあるCPタグである。

ルナミ クロビビ ミホペロ サイベビ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました