概要
CV:京香
ゲーム『けものフレンズ3』の登場人物。
ある日、ジャパリパークに突如として現れた金髪の白人女性。
傍らにはラッキービーストを乗せた「フリッキー」と名付けている四足歩行の謎のロボットを引き連れている(ちなみにこのロボット、形状をよく見るとどこかで見た事があるような……)。
名前の由来は「カレンダー」で間違いないだろう。「時間を表わす言葉」繋がりでカコ博士(=過去)やミライさん(=未来)を踏襲したと思われる。
人物
金髪のロングヘアーの上から黒い帽子を被っており、黒のタンクトップに迷彩柄のズボン姿。腰には上着と思しきベージュの布を巻いている。
服装の関係上、胸の谷間が見えている。そしてデカイ。
その見た目や英語を話す事から日本人ではない事は確実だが、ある程度日本語も話せるようで、フレンズ達に話しかけられた際には即座に日本語で応答している。
しかし完璧に話せる訳ではないようで、アプリ配信前に先行公開されたムービーではラッキービーストからの警告メッセージで発せられた「立ち入り禁止」の意味が分からず戸惑っている。
作中では何かしらの方法でプログラムを書き換えた思われるラッキービーストから発せられる「ボス」と呼ぶ謎の声と何やら意味深なやり取りをしており、脱走した「アレックス」なる人物(?)を探しているらしい。
今はその過程で出会ったブラックバック、タスマニアデビル、オーストラリアデビル、の三人と行動を共にしている。
彼女自身、フレンズ達に向ける目は非常に好意的だが、その真意は……?
関連タグ
正体(ネタバレ注意!)
※メインシナリオ3章以降のネタバレが記載されています。
彼女の素性は「CARSC(カース)」と呼ばれる研究機関に所属する研究員で、パークからの直接の依頼で客員研究員としてやって来た。
現在はパーク内の環境を研究するためにフィールドリサーチをしている。
一時はフレンズ達が噂をしている「密猟者」ではないかと不安視されていたが、上記の通りパークには仕事でやって来ている為、ちゃんと正規の手順で来園している。
無類の動物好きでもあり、顔見知りでもあるミライと熱く語り合う様はハクトウワシから「ミライが二人いるみたい」と苦笑いされるほど。
メインシナリオ3章以降は探検隊一行と目的地が同じ事もあって行動を共にするが、その裏でラッキービーストを介して「ボス」とのやり取りも密かに行なっている。
どうやらセルリアンを構成するセルリウムを何らかの目的で採取しているらしいが……