ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

漫画版、およびアニメ版

CV:高島雅羅

ヘリック共和国の大統領を務める女性にして共和国軍大尉ロブ・ハーマンの母。

今は亡き夫から大統領の座を継いだとされている。

決して偉ぶらず、市民と同じ視点で物事を考えられる優秀な政治家。

優しさの中にも激しさを持ち合わせている。

バトルストーリー版

同じくヘリック共和国の大統領でロブ・ハーマンの母親として登場。

ただし、名前は「ルイーズ・エレナ・キャムフォード」であり、微妙にミドルネームが変わっているので混同しないよう注意。

実は旧ゼネバス帝国皇帝ゼネバス・ムーロアの娘、エレナ・ムーロアであり、ネオゼネバス帝国皇帝ギュンター・プロイツェン・ムーロアの異母姉という、とんでもない出自を持っている。

加えて隠し子であった弟ギュンターとは違い、ゼネバス帝国の正当な皇女であり、ゼネバス崩御の際には喪主も務めている(一方で当時のギュンターも父の無念を晴らす事を考えられるほど成長していたが、当時は出自を明かすわけにも行かなかったので(明かしていたらガイロス帝国の名家・プロイツェン家の家督は継げず、ましてやガイロス帝国摂政なんてありえない)遠くから眺めるしかなかった)。

旧ゼネバス軍をガイロス帝国に帰順させるための人質として父と共に捕らえられていたが、惑星Zi大異変(ゼネバスの崩御も同時期)による第一次大陸間戦争休戦の際に休戦の証として共和国に引き渡されて中央大陸に帰還(一方でガイロス帝国内の戦争続行派に命を狙われたりもした)、伯父でもある前大統領ヘリック・ムーロア二世の庇護の元、政治家として成長してからは旧ゼネバス帝国民とヘリック共和国民の融和に努め、出自を隠しながら大統領にまで上り詰めたとされている。

後にギュンターによるネオゼネバス帝国建国宣言により、ギュンターが(腹違いとは言え)実の弟である事を知って停戦を考えたものの「今回の戦争の元凶であるギュンターを討たずに停戦など国民が納得しない」として断念。しかしギュンターの死を賭した策略により、彼の息子で自分の甥である二代目皇帝ヴォルフ・ムーロア率いる部隊の中央大陸本土への上陸を許し、彼らによって共和国首都が陥落。首都からの脱出の際に行方不明となり、そのまま物語からフェードアウトした。

関連記事