ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヴォルフ・ムーロア

こうていのざをつぐもの

ゾイドシリーズの登場人物にして『機獣新世紀ゾイド公式ファンブック』内のバトルストーリーに登場するキーパーソンの一人。
目次 [非表示]

「すべての栄光を我らゼネバスの子らの手に!」


概要編集

小学館刊『機獣新世紀ゾイド公式ファンブック3』掲載の『ゾイドバトルストーリー』に登場する人物。アニメなどの映像作品には登場していないが、PS2用シミュレーションゲーム『ゾイドタクティクス』に登場した際には羽多野渉氏によるキャラクターボイスが当てられている。


ガイロス帝国軍大佐で、同国の影の部隊「鉄竜騎兵団」の司令官。だが彼はガイロス軍でありながら鉄竜騎兵団を率いて他のガイロス帝国軍を攻撃している。


それもそのはず。実は彼の正体は今は亡きゼネバス帝国皇帝ゼネバス・ムーロアの孫にしてガイロス帝国摂政ギュンター・プロイツェンの息子でもあった。

大佐という高官であるがガイロス帝国軍のカール・リヒテン・シュバルツ中佐がその名と存在を全く知らなかったことから、ガイロス帝国軍所属というのは、ほとんど便宜的なもので、その名と階級は実質、鉄竜騎兵団のみでのものだったと思われる(ガイロス正規軍=国防軍として活動する際の偽名と軍籍も持っていた可能性もあるが、この場合もギュンター・プロイツェンの子であることは伏せられていたと思われる)。

後継者として育成されてきた彼は父や他のゼネバス帝国出身者と共にガイロス帝国内部で密かにゼネバス帝国再建と怨敵とも言えるヘリック共和国及び自分や同胞を冷遇し虐げてきたガイロス帝国への復讐を密かに目論んでおり、そして父の命をかけた策でガイロス、ヘリックの両国を出し抜いて中央大陸を制圧した後に建国したネオゼネバス帝国2代目皇帝(初代は父ギュンター)となる。


父親を彷彿とさせる酷薄な美貌と、幼なじみであるアンナ・ターレスを死地に送り出す果断さの持ち主だが、実際はその心根は指導者に不向きと言われるまでに優しい性格であるとされ、時に一人の部下を助けるためだけに自ら危険を冒したり、戦闘中の事故で両軍全体に危機が及んだ際には敵側の兵にも退避を勧告して彼らも助けようとしたりと、本質的には敵味方問わず無駄な犠牲を出すことは好まない人間である。


ゾイド乗りとしては、ガイロス帝国の大佐の地位についていた以上相当レベルのはずだが、当初は卑怯な戦術を使っていたこともあって、経験に劣る状態であった。

しかし宿敵との出会いを経て自分を磨いたことで、共和国軍のレオマスターに匹敵、あるいは上回るほどのレベルに成長している。


父親はギュンター・プロイツェンと明言されているが、母親については一切、不明。ゼネバスの復権を大いに嘱望されている身であることから、母親も旧ゼネバス関係者の可能性はある。


活動歴編集

ZAC2100年10月、西方大陸エウロペ大陸の帝国軍ニクシー基地は共和国軍のウルトラザウルスの攻撃で壊滅状態となり、共和国軍がニクシー基地へなだれ込む中、ヴォルフはオーガノイドシステムに欠けていたピースとも言える小ゾイドのインターフェイスを本国へ持ち帰るべく脱出する際にレイ・グレック率いる小隊を未完成状態のバーサークフューラーで壊滅させる。だが、隊の中で唯一生き残っていたレイがその場にあったライガーゼロを強奪した事で交戦した。これが彼とレイの因縁の始まりでとなった。

ZOIDS 対決

そしてヴォルフはインターフェイスを回収しつつ乗機と共にホエールキングに乗り込み、陥落寸前のニクシー基地から脱出した。


ZAC2101年7月、共和国軍が暗黒大陸へ上陸するとヴォルフは鉄竜騎兵団を率いて共和国軍と帝国軍の双方を襲って互いの戦力バランスを取りつつ両国の軍備をすり減らす消耗戦に向かわせ、その間に増強した鉄竜騎兵団で両軍をまとめて潰そうとしていた。

だが、その下準備の最中に共和国軍の独立部隊「閃光師団(レイフォース)」に自分たちの秘密基地を発見されてしまい、ヴォルフ達はレイも含まれた閃光師団を迎え撃ち、当初は完成したフューラーで彼らを圧倒したものの、敵の増援で思わぬ反撃に遭って追い詰められかけたが、部下の奮戦もあってどうにか撤退して本隊と合流、ユミールの拠点から防備が手薄状態の中央大陸へ出発した。


ZAC2101年12月、ヴァルハラでの父の自爆を知った彼は鉄竜騎兵団を率いて中央大陸に帰還しヘリック共和国への侵攻を開始。旧ゼネバス国民の協力もあって共和国軍を叩き潰していき、遂には共和国首都ヘリックシティを陥落させ、事実上ヘリック共和国を瓦解へ追い込んだ。

そしてZAC2102年にネオゼネバス帝国を正式に立ち上げ、遂にデルポイ大陸全域の制圧を果たす。やった事は共和国議会の解散と共和国軍の解体のみという緩やかなものだったうえ、さらに中央大陸民の反ガイロス思想に沿うことで旧共和国国民を含む中央大陸の人々の人心を掌握し、中央大陸全体の統治を円滑なものにした。


しかし、それから間もなく国を追われたヘリック共和国軍の残党、前大戦からの因縁浅からぬガイロス帝国、更には恫喝的に技術提供を迫った東方大陸(ZOITEC)の同盟を敵に回し、これらの勢力との全面戦争に突入することとなる。


主な乗機編集


人間関係編集

プロイツェン様&ハーディン

実の父親。ただし髪の色が真逆であることもあり、容姿的には(祖父であるゼネバスとも)余り似ていない。

彼に対する感情を述べる場面がほとんど無いため、どのように思っていたのかは明言されていないが、慕い尊敬していたと思われる。


なおゲーム『ゾイドタクティクス』のアニメルートでは彼の死について、「人の心を失っていた」と決別の言葉を述べている(こちらのプロイツェンは当然アニメ準拠の人物なので、色々な意味でその通りではある)


ZOIDS 休憩中

幼馴染にして親友(と言うよりは・・・)であり、ヴォルフを呼び捨てで呼んでいた数少ない人物。デススティンガーの改造機KFD(キラー・フロム・ダーク)に乗り込み共和国軍と戦ったが、レイ率いる共和国軍のライガーゼロ部隊によって倒される。彼女の死はヴォルフの心に深い傷を残し、レイとの因縁を決定づけた。


  • ズィグナー・フォイアー

鉄竜騎兵団副司令官にしてヴォルフの副官。

彼を「殿下」と呼び、影のように付き従い絶対的な忠誠を誓っている腹心である。


レイ/ヴォルフ

共和国軍のレオマスターの1人で、その後は閃光師団、懲罰部隊へと転属を繰り返していく。ヴォルフにとっては因縁の敵であり、ライバルとも言える。


余談編集

ゲーム『ゾイドタクティクス』のアニメルートではヒルツデスザウラーの敗北をもってネオゼネバス帝国を旗上げしているが、この時はヘリック、ガイロスどころか、惑星Ziが滅亡するかどうかの瀬戸際だったため、ここで人類が敗北した場合、ゼネバスの復活どころではなかったのに、なぜ静観していたのかは疑問である(このゲームでは、アニメルートの場合、後半の整合性がとれていないのは、この点に限ったことではないが…)



関連タグ編集

ゾイド ZOIDS 鉄竜騎兵団 ネオゼネバス帝国

ゼネバス帝国

関連記事

親記事

ギュンター・プロイツェン ぎゅんたーぷろいつぇん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4552

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました