ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レネヌテトの編集履歴

2020-03-19 20:11:01 バージョン

レネヌテト

れねぬてと

エジプト神話に登場する女神。

概要

レネネト、あるいはエルヌテトとも表記されるエジプト神話に登場する豊穣と死者の世話を担う女神。また、一説によれば運命の女神でもあり、特に幸運と富を司る女神ともされる。


セベクの妻で、コブラの姿をしており、2枚の羽毛が着いた頭飾りか太陽円盤と牡牛の2本の角で出来た髪飾りを装着した姿をしている。


古王国時代から信仰されていたであり、出生した全ての嬰児に乳を与えて保護するといわれており、更に王権の守護者として炎を吐く蛇としてウアジェトと合体し来世の王を守るといわれている。


また、ヘプリや、ネペルの乳母を務める事もあった為、死せる太陽の守護者の異名で呼ばれる事もあったといわれている。


関連タグ

セベク エジプト神話 女神

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました