ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ナイル川にかつて棲んでいたナイルワニを神格化した神で、ソベクやソブク、スコスとも呼ばれる。

古代エジプト人は、この神を崇拝することによりナイルワニに襲われずに済むと考えた。

母はネイト、妻はレネネトで、ナイルワニの頭にラーと同じ飾りを付けた男の姿で描かれる。またはミイラにされたナイルワニの姿でもあらわされている。


第12王朝から第13王朝の時代には大いに崇拝され、後の王朝では世界創世の際に混沌の海から最初に生まれた神といわれラーと習合されている。


その他の神々との関係としては、セトにバラバラにされナイル川にばらまかれたオシリスの身体を探したり、水中戦でホルスを助けたりと活躍している。

セトが悪神とされた時代には、元セトの神殿でトートとともに代わりに祀られた。


しかし王朝によって神の位置づけが変わるエジプト神話の例にもれず、崇拝されていない地域ではナイルワニへの恐怖から悪神とされることもあった。


創作での扱い編集

女神転生シリーズ編集

センシティブな作品

初代の『女神転生』から登場する古参悪魔で、種族は”聖獣”。レプティリアンである「レムリアン」に装飾を加えた姿だった。

その後しばらく出演作に恵まれなかったが、エジプト神話のノモスがモチーフである『真・女神転生if...』の隠しルート「アキラ編」で登場した。種族は”神獣”で説得・戦うを選択し、アキラの力と知恵が12以上だと仲魔になる。満たしていないと戦闘後1/4の確率で、説得を2回おこなった場合、力と知恵が15以上だと1/8の確率で仲魔になる。

女神異聞録ペルソナ編集

神取異聞録ってこんな感じの話だった気がする

悪神であるという設定が採用され、本編であるセベク編は「SEBEC(セベク:佐伯エレクトロニクス・バイオロジカル&エネルギーコーポレーション)社」の若き支社長神取鷹久の野望により異変が起こった御影町が舞台となる。

クレオパトラの魔宝編集

スクウェアから発売されたファミコンディスクシステムADVRPG

謎解きにセベクの石像が登場した。ラストダンジョンに登場するセベクは名をかたるリザードマンの魔物である。

遊戯王編集

「セベクの祝福」として登場。自分のモンスターが直接攻撃した時に発動し、相手に与えたダメージの数値分だけ自分のLPを回復する効果がある。

NO(ニューオーダーズ)8 エーテリック・セベク

また、アニメ遊☆戯☆王ZEXALⅡ』においてアストラル世界の守護神たる決闘者エリファスが用いたモンスターカード群、「NO(ニューオーダーズ)」の1体として、NO8 エーテリック・セベクが登場している。

イマドキエジプト神編集

現代日本ではプール温泉水族館など水に関係する施設を巡回するキャラとなっている。

神羅万象チョコ編集

第11弾一鬼火勢の章で「獣の国獅童」の「聖獣将セベク 」として登場。

ガイストクラッシャー編集

グラトニー・セベク

League_of_Legends編集

Renekton

ツイステッドワンダーランド編集

セベク・ジグボルト

現状「セベク」タグの多数は彼のものが多い。

関連イラスト編集

大召喚!!マジゲート カードコレクション セベクワニ神セベクセベクさんセベク(巨大化


関連タグ編集

エジプト神話 ラー ナイルワニ

サレオスソロモン72柱のワニに乗った魔神。セベクの使者といわれる。

関連記事

親記事

エジプト神話 えじぷとしんわ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1848868

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました