概要
1938年11月29日生~1996年12月8日没
山形県東田川郡山添村(現在は鶴岡市)出身。本名は富樫剛。
果樹園農家の家に生まれ、進学校である県立鶴岡南高等学校に進学していたが大相撲の名門・伊勢ノ海部屋にスカウトされて1954年に伊勢ノ海部屋に入門した。
以後は順調に出世を遂げて1958年9月場所にて19歳の若さで新入幕となり、この時点では本名の富樫を四股名として名乗っていたが、1959年3月場所より伊勢ノ海部屋の有力力士が代々名乗っていた「柏戸」を襲名した。
1961年9月場所後、ライバルである大鵬と共に横綱に昇進、以後は長きに渡り大鵬とは名勝負を繰り広げて1960年代の大相撲は「柏鵬時代」と言われた。
1969年7月場所にて引退、以後は鏡山親方として後進の指導にあたり、肝不全により1996年12月8日に死去した。