ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アオイドス(グラブル)の編集履歴

2020-06-07 22:53:14 バージョン

アオイドス(グラブル)

あおいどす

アオイドスとは、Cygamesが提供しているスマホ用ソーシャルRPG「グランブルーファンタジー」に登場するキャラクターの一人。[エンド・オブ・ザ]アオイドス

概要

レアリティSSR
属性
タイプ特殊
種族ヒューマン
年齢不明
身長175cm
趣味作詞作曲、盤上遊戯、火で遊ぶこと
好き壊れているもの、黒色
苦手カワイイ系のもの、夏、ナルシスト
CV谷山紀章

容姿

一見すると女性にも見える中性的な風貌。赤い長髪と吟遊詩人のような服装が特徴的。


人物

記憶喪失のソロシンガー。

1年前以上の事は覚えていない中、たまたま知り合った音楽関係者に才能を見出されて開花した。

奇抜なパフォーマンスが人気を博して各地で公演していた。

ハロウィンの台詞によると島を買えるギャラを貰っているらしい(が、菓子はないと嘆く)


記憶喪失以前から持っていたギターは独奏に向いていない事から、失われた記憶と関係あるのではないかと思っている。

そんな中、たまたまベースを弾いたラカムにピンと来て、バンドを組む事に思い至り騎空団入りを果たすことになる。

(余談だが、キャラ解放武器「フライアウェイ」のゲーム内の武器カテゴリはである。楽器ピックアップガチャの対象ではない)


認めた相手の事は「アカイドス」「キイロイドス」「チイサイドス」など、勝手に名付けた芸名で呼ぶ。この傾向はあの『ぐらぶるっ!』でも変わらない。


フェイトエピソードでは「Judgment Night」「Bloody Garden」と2曲も持ち歌を披露する。

担当声優からもわかる通りの熱唱ぶりである。お試しフェイトでぜひ確認していただきたい。

設定の項目「マイページのBGM切り替え」をONにしていると、BGMが「Judgment Night」に変わる。


ホワイトデーには自身の肖像画や特製胸像(盗難防止ケースつき)をくれる。どちらもそういうのが得意な団員に頼んだらしい。どんな気持ちで作ったのやら。

ちなみに苦手なのはナルシスト・・・・・お前が言うなよ



その正体は「残虐三兄弟」と呼ばれる最強の傭兵3人組の一人。仲間割れの末に記憶を失った。

愛用のギターには、実はヘッド部分にレイピアが仕込まれている。

その名残からか、剣を持つと豹変し、往時の残虐さを露わにする。この状態を本人は覚えていない。そのため加入時にマネージャーに剣を持たせないように警告されるが、もちろん剣を持って暴走する事になる。

ゲーム上でも「楽器」の他に「剣」が得意武器とされている。


性能

  • SSR(最終上限解放前)
奥義Heavens On Fire火属性ダメージ(特大)/自分のテンションUPを2ターン延長
1アビJudgment Night自分のテンションUP
2アビBloody Garden自分の連続攻撃確率UP/敵対心大幅UP
3アビLegendary Warriors味方全体のテンションUP
サポートKilling Wing味方全体がそれぞれの「テンション」に応じて火属性追撃効果

  • SSR(最終上限解放後)
奥義Heavens On Misery火属性ダメージ(特大)/火属性キャラのテンションを2ターン延長
1アビJudgment Night++自分のテンションUP◆テンションに応じて自分のダメージ上限UP/テンションが4の時、テンションUPが味方全体化
2アビBloody Garden++自分の連続攻撃確率UP/テンションに応じて連続攻撃確率UPの性能上昇
3アビLegendary Warriors味方全体のテンションUP
サポート1Killing Wing味方全体がそれぞれの「テンション」に応じて火属性追撃効果
サポート2Absolute Wall味方全体がそれぞれの「テンション」に応じて防御UP◆テンション4の時、強化効果消去を1回無効化(テンションは消去される)

「テンション」という独自の攻撃バフを付与する1アビ(自身に付与)・3アビ(パーティ全体に付与)と、連続攻撃確定になる2アビを用いてひたすら殴り続けるアタッカー。テンションはLv1~4までランダムで付与されるためややムラッ気があるが、最大のLv4であった場合は、連続攻撃の持続力と合わさり絶大な火力を叩き出す。

一方で、2アビには敵対心の大幅アップ効果があり、多段攻撃ともなると殆どのダメージを引き受ける。特に耐久力に秀でているわけでもないため、放っておくとすぐに戦闘不能になってしまうリスクも抱えている。


後述のイベントにて最終上限解放が実装。該当シナリオクリアで解放に必要なトレジャーが入手できる形式となる為、未入手でもシナリオをクリアしておく事をお勧めする。


THE DOSS

後述の5月の末日イベントでアオイドスがメインとして登場するのだが、そこでは何とバンドを結成する。その名は『THE DOSS』。メンバーは上述のアカイドス、キイロイドスに加えて新たにクロイドスを迎えている。


それだけでなく、該当イベントではシロイドスも登場するようだが……。


イベントクリアで最終上限解放が実装される事からもわかるように1イベントかけてアオイドスの物語が描かれ、記憶喪失前の過去なども描写された。


余談

アオイドスと言う単語自体、実は古代ギリシアにおいては歌手や吟遊詩人を指すワードの為、彼の元ネタの一つではないかと思われる。


そんな彼だが、2020年5月の末日イベント『The_End_of_THE_DOSS』(ジ・エンド・オブ・ザ・ドッスィズ)ではメインキャラとして抜擢。次回予告では、何と予想外とも言える書き下ろし1枚絵付きの予告が登場する事になった。

(イラストありの次回予告自体、グラブルコラボラブライブ!関係のイベント辺りでしか使われていない為か、かなりの破格優遇がされているのだろう)


関連イラスト

俺と世界を滅ぼさないか?


関連タグ

グランブルーファンタジーの登場人物一覧 ヒューマン(グラブル)

ヴィジュアル系

パーシヴァル:火属性かつ赤毛で偉そうな人繋がり。

バアル:楽器使い繋がり。そして、イベントで予想外とも言える共演をする事に……。


The_End_of_THE_DOSS

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました