ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:-
編集内容:親記事変更

データ

初出第7世代
タイプくさ
命中100
PP10
分類変化
直接攻撃×
範囲単体
効果相手の攻撃力を1段階下げる。下げた際の相手の攻撃力分のHPを回復する。
英語名Strength Sap

概要

第7世代のポケモンSMで初登場した技。

相手の力を吸収し、自らの糧にする技。

初登場当初はネマシュマシェードの専用技だったが、ポケモンUSUMで旧作のくさポケモンの何匹かが遺伝で習得可能となった。

技の仕様上、相手の攻撃力が高ければ高い程その効果を発揮する。場合によっては他の体力吸収技より回復もしくは体力全快なんてことも有り得る。

その分下がった後の攻撃力にも回復量が依存してしまう為、不用意な連発は注意。

ちなみに相手の攻撃力ランクが最低の場合は失敗してしまう。

あくまでも攻撃力のランクを下げるのが主で、それにより減った実数値の分をいただくのである。

第8世代では耐久・耐性に優れたガラルサニーゴが習得し、環境入りを果たしている。

そのためガチ環境では物理技を使わないポケモンは攻撃を最低に抑えることまで常識になっているようだ。

草タイプということでそうしょくで無効化できるのだが力を吸いとろうとしたら逆に強化されるってどういうことなの…

関連記事

編集者:-
編集内容:親記事変更