ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
色調の編集履歴2011/10/10 00:30:19 版
編集者:たてじま
編集内容:メイン画像と親記事を追加

色調、またはカラートーン(英:Color Tone)とは、色の明度彩度によって分けられる色の系統をいう。

色調の種類

無彩色

  • ホワイト(W)

 

  • ライトグレイ(ltGy)

 あかるい灰色。

  • ミディアムグレイ(mGy)

 灰色

  • ダークグレイ(dkGy)

 くらい灰色。

  • ブラック(Bk)

 

低彩度

  • ペールトーン(p)

 うすい色。

  • ライトグレイッシュトーン(ltg)

 あかるい灰みの色。

  • グレイッシュトーン(g)

 灰みの色。

  • ダークグレイッシュトーン(dkg)

 くらい灰みの色。

中彩度

  • ライトトーン(lt)

 あさい色。

  • ソフトトーン(sf)

 やわらかい色。

  • ダルトーン(d)

 にぶい色。

  • ダークトーン(dk)

 くらい色。

高彩度

  • ブライトトーン(b)

 あかるい色。

  • ストロングトーン(s)

 つよい色。

  • ディープトーン(dp)

 こい色。

純色

  • ビビッドトーン(v)

 さえた色。原色

関連記事

色調の編集履歴2011/10/10 00:30:19 版
編集者:たてじま
編集内容:メイン画像と親記事を追加
色調の編集履歴2011/10/10 00:30:19 版