曖昧さ回避
- 三原色(みはら しき)。「ときメモGS」の作中人物。→三原色(ときメモGS1)
- 音楽ユニットのYOASOBIの曲。→三原色(YOASOBI)
- 日本のロックバンドPELICANFANCLUBの曲。→三原色(PELICANFANCLUB)
- 英語ではRGBを指す。
もしかして小御門優一郎の小説。→RGB(小御門優一郎)
概要
プライマリーカラー。色を表現するための基本色のこと。割合を変えて混合すれば、すべての色を表すことができる。
「色の三原色」は、C(Cyan:シアン)、M(Magenta:マゼンタ)、Y(Yellow:黄)から成る。全て混ぜると黒になる。
「光の三原色」は、R(Red:赤)、G(Green:緑)、B(Blue:青)である。全て混ぜると無色透明(白)になる。
関連タグ
色 … 色調タグのまとめ有り
RGBケーブル:映像配線はこちら。