CV・小清水亜美
概要
アノス・ヴォルディゴード達が通う魔王学院の教師で彼等の担任。種族は魔族。
魔皇エリオを父親に持つエミリアの一家は全員が皇族派である故の皇族至上主義で、自身も始祖の血を受け継ぐ皇族であるため、教える立場に在りながら混血の生徒(白い制服)を見下し、皇族の生徒(黒い制服)と比べ露骨に態度を変える。
故に(実際は本物の始祖だが)混血扱いのアノスの言動に苛立ちを感じている。
劇中で働いた差別行為及び不正
- 白服で混血だからとアノスの班リーダー候補を拒否
- ミーシャの名前を呼ばない
- アノス班を減点させる為に王笏を自分の生徒に盗ませる様命令する
差別行為に対する報い
そして第2章『魔剣大会編』。
前回の優勝者であり実兄であるクルトがアノスによって呆気なく倒されたことにより、彼女の怒りが頂点に達した。
決勝戦へコマを進めたアノスの参加を妨害するため、参加資格として扱われている彼の魔剣強奪を画策。その過程で彼の母イザベラや彼を慕うファンユニオンの面々を殺害しようとした結果、彼の逆鱗に触れ殺されてしまう。
しかし彼女にとっての地獄はここからだった・・・
殺された直後に、今まで忌まわしく思っていた「混血」に自身が転生させられ、それ以降何度転生しても混血として生まれる呪いをかけられてしまう。全裸で。
転落人生からの逆転
転生後のエミリアは記憶の改竄を全くされない形で容姿が完全に変わっている為、誰からも本人だと気付いて貰えず、魔王学院の教師を続けられなくなってしまった。
魔剣大会が終了した後アノスのクラスは3回生1組の担任をしているメノウ・ヒーストリアが担任を兼任する事に。(彼女はエミリアと違い、裏で不正を働く事はせず、混血の生徒も公平な立場で接する人格者である。)
その後、第4章『大精霊篇』にて、魔王学院の制服を着た皇族派の生徒のことを見ていたことで、皇族派の生徒の怒りを買ってしまい、「混血のくせに皇族派のことを気安く見るな」と言われて皇族派の生徒から攻撃を受け、魔力も吸い取られる。
そこを皮肉にも、かつて自分が殺そうとしたイザベラが助けに入り、エミリアはターゲットをイザベラに変えた皇族派の生徒の攻撃からイザベラを守り、アノスの家で治療を受けることに。
アノスに転生の呪いを解いて欲しいとお願いするが、「皇族でさえあれば街が美しいと思えるか」と混血として過ごしたエミリアに問いかけその場を去る。
そしてその後、アノスはアヴォス・ディルへヴィアとの戦いを終え、周囲から本当の暴虐の魔王と認められる存在になり、エミリアはアノスの元を訪れ「自分には居場所がない。自分の悲劇を救ってほしい」と懇願。
アノスは、エミリアに勇者学院アルクランイスカの教師になるように命じる。
勇者学院アルクランイスカで1年間勤め上げることに成功すれば、魔王学院に復職させ七魔皇老と同じ地位を与えると約束。エミリアは同意し、勇者学院アルクランイスカの教師として勤務する事に。
その後いろいろな事件を乗り越え、エミリアはアノスに認められて勇者学院の学院長として活躍する事に。
関連リンク
エミリア(リゼロ)、エミリア(ラピスリライツ)・・・名前繋がり。この2人と本項のエミリアを加えた3人を「(2020年夏季)3大エミリア」と呼ぶ人もいる。
小谷さやか・・・中の人繋がりかつ教師繋がり。エミリアほどではないが教師らしからぬ欠点の持ち主。