ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔王学院の不適合者

まおうがくいんのふてきごうしゃ

正式名称は『魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』。 小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている作品。 電撃文庫より書籍化されている。
目次 [非表示]

※タグ使用上の注意

正式名称は全角三十文字を超えるため、タグとして使えない。投稿する際は注意。


小説家になろうのあらすじより引用。


概要編集

原作:によるライトノベル


正式名称は『魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜』。略称は「魔王学院」。


WEB小説サイト「小説家になろう」にて2017年4月より連載開始。そして、電撃文庫(KADOKAWA刊)より2018年3月から刊行。イラストはしずまよしのりが担当。2023年6月時点でシリーズ累計部数は220万部を突破している(それ以降の部数は不明)。


また、2018年3月にコミカライズが決定。同年7月から漫画アプリ!「マンガUP!」(スクウェア・エニックス)で連載されていた。作画はかやはるか。隔週水曜日更新だったが、かや氏の体調不良に伴い不定期更新に切り替わったあと、2021年7月7日に連載中断を発表した。なお同月13日、かやが7月6日に膵臓癌のため死去した為、事実上の打ち切りとなった。今後の連載(コミカライズ版第二弾及び作画担当を替えての連載再開の予定)については現在も未定。


テレビアニメ化もなされている。後述。


完結は第十七章の予定とされている。


粗筋編集

人も、精霊も、神々すら滅ぼして、魔王と恐れられた男がいた。

不可能を知らぬ魔王アノスは荒んだ世界に飽き、転生の魔法を使った。


二千年後。目覚めた彼を待っていたのは、魔王を育てるデルゾゲード魔王学院である。そこでアノスが目にしたのは、平和に慣れ、弱くなりすぎた子孫たち。そして驚くほど低次元な魔法術式だった。


その上、正真正銘、魔王の始祖である彼が、なぜか不適合者の烙印を押されることになってしまい……!?


各章タイトル編集

  • 第一章《魔王学院》編
  • 第二章《魔剣大会》編
  • 第三章《勇者学院》編
  • 第四章《大精霊》編
  • 第五章《選定審判》編
  • 第六章《神竜の国ジオルダル》編
  • 第七章《アガハの預言》編
  • 第八章《魔王の父》編
  • 第九章《魔王城の深奥》編
  • 第十章《神々の蒼穹》編
  • 第十一章《銀水聖海》編
  • 第十二章《災淵世界》編
  • 第十三章《聖剣世界》編
  • 第十四章《魔弾世界》編
  • 第十五章《無神大陸》編
  • 第十六章《深層十二界》編

登場人物編集

詳細は魔王学院の不適合者の登場人物一覧を参照。


世界観編集

神話の時代編集

二千年以上も昔、転生する前のアノスが生きた戦乱と混沌の時代。魔族、人間、精霊、神々は同じ世界に住み、特に魔族と人間の間で血にまみれた戦いが繰り返されていた。しかし、大戦末期にアノスは戦争を終結させるため、自らの居城である魔王城デルゾゲードに、勇者カノン大精霊レノ創造神ミリティアを招致し、そして彼らの力を借り、更に自らの命を引き換えにすることで世界を「壁」で隔て、四つに分けた。


魔法の時代編集

神話の時代の後、争いが無くなったことで訪れた平和な時代。また、魔法の時代と呼ばれてはいるが、その技術は神話の時代に比べ大幅に退化している。幾つかの高度な魔法は失われ、中には存在すら忘れ去られた魔法もある。この時代では、アノスではなく「アヴォス・ディルへヴィア」という人物が「暴虐の魔王」として語られている。


用語編集

根源編集

全てのものにある魔力の源。根源が残っている限り、肉体が死んでも魔法で蘇生することができる。しかし、根源が完全に滅んでしまうと、転生することもなく完全に消滅するとされる。


転生編集

根源魔法《転生(シリカ)》により、前世の力と記憶を引き継いだまま先の時代で生まれ変わること。

しかし、術者が未熟であると、力と記憶が十分に引き継がれない場合がある。

また、死した根源が輪廻の秩序により、姿を変え、力を変え、記憶を失い、ほぼ別人として生まれ変わることも指す。


七魔皇老編集

二千年前、アノスが転生する前に自らの血を用いて作り上げた七人の魔族。彼が転生するにあたり、自らの血を受け継いだ肉体が必要だったため、用意された。そして、アノスが転生した後の魔界では〝最も始祖に近い存在〟とされ、この七魔皇老とその血を完全に受け継ぐ血統は「皇族」としてディルヘイドの支配階級となっている。


起源魔法編集

古い物にはそれだけで魔力が宿るという性質を利用し、絶大な魔力を有する起源から魔力を借りて発動する魔法であり、自身のみでは発動できない強大な魔法を発動することが出来る。そして、発動には力を借りてくる起源を明確に知っている必要があり、よく知らなかったり間違った認識をしている場合は、成功率が大幅に下がる。また、魔力を借りた起源そのものに影響を与えることはできない。


魔王族編集

魔族の中でも特に、暴虐の魔王の血を引く者のことを指す。魔王学院へ入学できるのは魔族の中でも魔王族のみ。


  • 皇族

純血の魔王族。魔王以外の魔族や他種族の血が入っておらず、七魔皇老から世代を重ねた者同士で子供をもうけることで子孫を増やしている。

魔法の時代のディルヘイドでは特権階級にあり、あらゆる面において混血に比べ優遇されている。

また、魔法の時代において、暴虐の魔王は始祖の血を完全に受け継ぐ皇族に転生するというのが半ば常識となっている。


  • 皇族派

暴虐の魔王の血を純粋に受け継いでいる一族ほど尊い存在だとする皇族至上主義を唱える派閥。混血に対する差別意識が強い傾向にある。一人を除く七魔皇老全員が所属している。


  • 統一派

魔族であっても始祖の血を完全に受け継ぐ皇族以外の存在を〝混血〟として社会的に低い地位に置くディルヘイドの現状を改革する、という主張を掲げて活動している社会運動組織。七魔皇老のリーダーメルヘイス・ボランが所属している。


種族編集

  • 魔族

魔法に長けた種族。寿命が長く数百年にも及び、中には二千年以上を生きている者も存在する。


  • 人間

数は多いが力が弱く、魔族と比べて寿命も短い。聖なる魔法を得手とする。神話の時代の大戦では絶滅寸前だったところを、神族や精霊と手を組んだことによって滅びを免れた。


世界各地に流布している様々な伝承・逸話が生物として形になった存在。

その力は元になった伝承がより広く広まっているほど強く、それに忠実になる。逆に噂や伝承が潰えると弱体化し、最後には消滅してしまう。


世界の秩序を司る種族であり、自らが司る秩序に従って行動する。そして、秩序に則った行動以外は基本的に取ることができず、感情が希薄であることが多いが、秩序を乱す存在を排除するように動く。また、司る秩序に由来する権能と呼ばれる強大な力を持つ。


国家・地名・施設編集

魔族の国ディルヘイド編集

魔族の殆どが暮らしている国家であり、暴虐の魔王が支配している。


  • ミッドヘイズ

ディルヘイドの首都であり、魔皇エリオが治める領地。魔王学院デルゾゲードもここにある。


デルゾゲード魔王学院と呼称することもある。本来は各領地を治める「魔皇」を育てる魔族の最高学府である。しかし、暴虐の魔王が転生するとされる時期が近づいたことで、その器となるべき優秀な魔族を選抜する役割も担う。また、建物はかつての魔王城デルゾゲードをそのまま利用している。


  • 魔王城デルゾゲード

二千年前における魔王アノスの居城。その正体はアノスに堕とされた破壊神アベルニユーの神体を城の形に封じたもの。城自体が魔力を有した立体魔法陣となっており、破壊神の権能を剣の形に封じた理滅剣ヴェヌズドノアを構成している。

    

人間の大陸アゼシオン編集

人間が住まう大陸。幾つもの人間の国家が加盟するアゼシオン連合国が存在する。


  • ガイラディーテ

アゼシオンの中心に位置する王都。二千年前は魔族の襲撃に備えた軍事都市であり、勇者カノン率いるガイラディーテ魔王討伐軍の本拠地であった場所。聖明湖(せいめいこ)と呼ばれる、聖水が湧き出る湖が都市の周辺にある。


  • 勇者学院アルクランイスカ

剣や魔法、あらゆる学問に精通する勇者の育成を目的とした人間の最高学府。二千年前の王城アルクランイスカをそのまま使用している。


大精霊の森アハルトヘルン編集

精霊達が住まう森。正確には大精霊が棲む不思議な森という噂と伝承で作られた精霊。森が精霊として生きており、尚且つその時々の噂に応じ常に移動している。そのため、森に入る為には、その時代で出回っている森の入り方の噂が必要となる。


テレビアニメ編集

SILVERLINK.の手によってテレビアニメ化された。本来は2020年4月から放送予定であったが、新型コロナウイルスの影響で、2020年7月からの放送となった。TOKYOMX群馬テレビとちぎテレビBS11AT-Xに加えてテレビ愛知読売テレビ長崎文化放送(第1期のみ)にて放送された。


第2期は2023年1月より分割2クールで放送中していたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い第7話以降の放送・配信が延期された。あらためて第1話から同年7月から9月まで放送された。第2期の第2クールは2024年4月より放送されたが二度の放送延期が起こり(放送延期があった場合はオーディオコメンタリーが放送された)、最終話となる第24話の放送が7月下旬に延期された。


主題歌編集

1期編集

オープニングテーマ

正解不正解

歌:CIVILIAN 作詞:コヤマヒデカズ 作曲:コヤマヒデカズ、純市、有田清幸 編曲:CIVILIAN


エンディングテーマ

ハミダシモノ

歌:楠木ともり 作詞:楠木 作曲・編曲:重永亮介


2期編集

オープニングテーマ

SEIEN

歌:Lenny code fiction 作詞・作曲:片桐航 編曲:Lenny code fiction、江口亮


ノンクレジット


エンディングテーマ

エソア

歌:ももすももす 作詞・作曲:ももすももす


ノンクレジット

9話ノンクレジット


2期第2クール編集


オープニングテーマ

「魔王」

歌:BURNOUT SYNDROMES×東山奈央


エンディングテーマ

「シンゲツ」

歌:楠木ともり


関連動画編集

電撃文庫ティザーPV


第1期編集

第1弾


第2弾


第2期編集

第1弾


第2弾


第3弾


2ndクール第1弾


2ndクール第2弾


関連タグ編集

小説家になろう 電撃文庫 魔王 魔王もの 学園もの 転生もの


魔法一覧(魔王学院の不適合者)

外部リンク編集

関連記事

親記事

小説家になろう しょうせつかになろう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11535495

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました