ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

めめんともり

めめんともり

Among usの実況を中心に活動するゆっくり実況者。 「めめ村」の主催者でもあり、魔理沙のボケと霊夢とめめんとのツッコミが人気。
目次 [非表示]

概要編集

2021年2月17日からAmongUsの実況をメインにYouTube活動をするゆっくり実況者。

株式会社ブルーオーシャン運営の事務所Buber」に所属している。

当初はAmongUsで公開ルームに参加し、ゲーム実況をしていたが、2021年9月20日にAmongUs実況をしているゆっくり実況者とめめ村という部屋を立ち上げて実況している。

ゆっくり魔理沙がメインでゲームを行っている。

たまに実写動画が投稿されることも。


動画スタイルは危険思想の持ち主が多いことを除けば長くスタンダード寄りだったが、最近は自キャラのミーム素材を使ったりガンマス八幡宮のようなカオス編集に手を染めたりとバリエーションが増えてきている。

動画内ではしばしば村民の情報が捏造される。(めめ村嘘雑学


過去に少しだけ声出しで配信に登場していた(当該アーカイブは非公開)が、2025年2月16日より村民のLatteぜんこぱすと新たに「めめらてこぱす」を結成し本格的に配信も行うようになった。


プレイスタイル編集

とにかくキル志向でキル意識がとても高い。

しかし場面と状況はしっかり読みとれており、詰められそうな場所でのキルなどの無謀な行為はしない。

ロマン技にも挑戦し、MOD役職の「サンドワーム」(ベント内からキルができる・このキルは通常のキルとはキルクール判定が別)を利用しその回でのSレイマリと協力してインポスター1ターン勝利を成功させている。ちなみにこの二人でのインポスター1ターン勝利は闇鍋村でMOD役職「ダブルキラー」(キルボタンが2つある)を引いた際にも実現していたり。

使用クルーカラーはタン。黄緑やアイスを使っていたこともあったが、いずれも他人に譲っている。


過去に赤帯(=最上位帯)到達経験があるほどのDeadbyDaylight民で、

その経験を活かしてアモアス鬼ごっこのインポスターが上手い。なお、肝心のDbDの動画はショートくらいでかなり少ない。


プレイングセンスが非常に高く、初見に近いゲームでも高速で適応して上位常連になることもしばしば。

ただ他人(味方含む)を蹴落とすプレイングをよくすることもあってめめ村メンバーからはやたらと特攻を受けやすい。


特にFall Guysでは妨害の鬼と化しており、止まるなキケン(乗った床が消えていく中で下のスライムに落ちないよう耐久するゲーム)は長時間耐えるためにジャンプ移動を繰り返し時間を稼ぐのがセオリーだが走り回って床を消してプレイヤーを落としにかかり、スライム・クライムでは例の場所で弁慶をほぼ毎回のように行い、スピンレースではジャンプ必須な箇所の手前で他のプレイヤーを引っ張り落っことす戦法を多用したせいでLatte八幡宮みぞれに思いっきり避けられたりしているなど色んな方法で試合を荒らしてくる。(※決してルール違反でもマナー違反でもないタイプの「荒らし」です。)

ただあまりにもキル志向に偏りすぎて痛い目を見ることもあり、自滅して逆に脱落したり、余裕でゴールできたはずなのにゴールを損ねる大失態をしたことも。


イラストが上手く、Garticphoneなどでその実力が垣間見える。しかし、気まぐれでお題を勝手に改変するので戦犯になることも多い。


以前からクトゥルフ神話TRPGの経験があるようで、同じく経験者のiemonと共に当初は主にKPを務めていた。現在は茶子Sレイマリぜんこぱすを交えた5人を中心にセッションを回している。

KPとしては本筋とは無関係なお遊びダイスロールを混ぜることが多い。

PLとして参加する際はリアル目星スキルが高く、ダイスロールと関係なく真実に近づきやすい傾向がある。あと何故かタバコとギャンブルが好きなキャラになっていることが多い。


キャラクター編集

ゆっくり魔理沙

メインでゲームをしている。

サイコパスな性格で、クルーをキルしたい衝動に常に駆られている。

クルー、インポスターともに立ち回り自体は上手く、特にインポスターになった際はトリプル・ダブルキルや初手キルなどを積極的に行うため、視聴者をハラハラさせ、動画を楽しませる。

基本的に考察や立ち回りの解説は彼女が説明する。高評価とコメント乞食常習犯。天邪鬼。嘘つき。アド取りの翁。役職説明が雑でおなじみ。鶏の鳴き真似が上手い。歯磨き粉を指先から出す程度の能力を持っている。(本人もハズレ能力の自覚あり)

霊夢の家への放火を企てたり人の家の屋根裏でペットを飼育したり役職が気に入らない時に廃村を示唆したり霊夢のクレカの暗証番号を把握していたりする危険人物で、霊夢やめめんとからは「極悪非道鬼畜魔理沙」「霧雨湯婆婆魔理沙」「霧雨概念魔理沙」などと呼ばれることがある。最近罵倒されすぎて耐性が上がってきている。

基本的に暴走特急だがめめんとが暴走すると稀にツッコミになる。


ゆっくり霊夢

ツッコミ兼解説役の1人。暴走しがちな魔理沙のストッパーになることもしばしば。場面整理や魔理沙の行動について、視聴者目線の質問を魔理沙に投げかけ、わかりやすく解説させる。

めめんとや妖夢もだが身内にキレた時の言葉遣いが過激。

自分のことを常識人だと思っているがこちらもこちらで魔理沙の家を燃やすことを企てたりする危険人物。本人曰く、「木は燃やすためにある」。鼻をかんだティッシュを再利用するほどのケチで、稼げるなら倫理的問題は一切考慮しない。(貧乏かは不明)

ズボラであり、少ないときは一日の移動歩数は3歩らしい。


めめんともり

LIGHTMEME

解説役兼プレイヤー兼うp主代理のなまけものネクロマンサー。動画内では「めめんと」と呼ばれることが多い。

Among Us part20にて初登場。ウェーブのかかった長い黒髪と牛の骸骨の面が特徴。常に骸骨(おともだち)を手に持ち、青い魂魄を浮遊させている。

ツッコミとボケの両方を担当。魔理沙に便乗する形でボケたり、逆に魔理沙が暴走すると霊夢と一緒になって抑える。たまに暴走することもあるがその時は魔理沙が敬語になる。

自称7歳だが飲酒できる。ただしそこまでお酒に強くはない。飯テロが特技だが偏食。

ピッコマ・原神ゼンレスゾーンゼロ等への課金で現在財政ピンチ。


ゆっくり妖夢

サブチャンネルで登場する予定だったがずっと放置されていた。スイカゲームならぬ萃香ゲームで封印が解け、その時は画面の状況に合わせて妖夢の数が増減していた(途中から普通になっているが)。

某チャンネルの妖夢よろしく料理ができる。登場は少ないが早くも魔理沙やめめんとに振り回される苦労人ポジションになりつつある。


高評価ボタン

いつも乞食をする時に出てくるボタン。

妖夢より出ている。


名前だけ登場したキャラ編集

早苗

もしかしなくてもこの人。マリカ―動画で後ろにつけた緑甲羅の名前として勝手に使われた。(なおその甲羅は名付け後数秒と持たずに破壊されているが、まさかの早苗二号が登場。なお、こちらも十数秒後に壊されてしまった。)

この世界の早苗は捕まったらしい。(罪状はこちらの回で明かされた)

※このチャンネルに新規東方キャラ参戦の予定はありません


めめんともりの(?)祖母

「マリカでキラー引く人は全員病気」「何であろうと1位であることは素晴らしい」と

言ったらしい。マリカで暴言吐くタイプのおばあちゃん。

また、「困った時は花京院を書いておけばいい」と教えられて育てられてきたらしい。その上で同担拒否でもあるようだ。

めめんともりの両親

案件のお料理動画の時に名前だけ出てきた。

料理人だったとのこと。


役職ティア表編集

ここでは闇鍋村におけるめめんともりの評価(ワクワク感と実力の両方を加味した)を記す

書きかけですので順次追記よろしくお願いします


ティアGOD(最強)編集

編集

全員の役職全てを見通せる。生存が勝利条件。

中身が見えない闇鍋で全役職把握できるアドバンテージはあまりにも大きい。

村長からシェリフを貰うと自爆のリスクなく人外を全員抹殺できる最強役になれる。パブロフの犬でも同様のことが可能。

ネックはサボタージュを直せず、盤面に干渉する他能力を持たないこと、ベントに入れず自衛の手段を持たないこと。


イビルゲッサー編集

会議中に役職を当てることで対象を死亡させる。ただし外すと自爆する。

闇鍋村に置いてフルオープン戦法(お猿さん戦法・ゴミゲー)を避けるための抑止力としての意味合いでも一目置かれている。(実際イビルゲッサーが居ないとわかった試合ではフルオープンになる事もしばしば…)


テレポーター編集

全員をランダムなプレイヤー一人の元へと集めさせる。ファングル限定サボのキノコカオスと併用することで誰にもバレない最強のドサキルが可能。

理不尽キルと理不尽吊りが横行したため闇鍋から抹消された。


バグサイドキック(昇格ジャッカル)編集

キル可能。投票可能。だがしかし、投票されない、キルされない、他プレイヤーから見えない。正しくチーターである。



ティアS編集

自爆魔編集

自らの命と引き換えに周りの人全員をキルすることができる範囲キルが可能なインポスター陣営の役職。通常キルも可能。

#222でティアSと評価されている。


フリーター編集

誰か一人を対象に就職、対象の陣営が勝利したら共存勝利をすることができる第三陣営の役職。就職先が滅びても再就職ができる上、自分が死んでも就職先が勝てば共存勝利できる点が強い。#228、#236でティアSと評価されている。

村陣営のバスカーとの相性は悪く、就職を行っても、バスカーが能力を使用すると就職先が滅びた判定となり、再就職を強いられる。


ヴァンパイア編集

眷属を作ったり、時間差キルができるなど多彩なことが可能なインポスター陣営の役職。眷属はジャッカル陣営のサイドキックのようなもので、キル能力を有している。ヴァンパイアを吊ると眷属まで道連れになるのが欠点。#230でティアSと評価されている。また、#232でもティアSであることが触れられている。

ワクワク感というより性能を加味しての評価。


サイドキラー編集

自身が死亡したときにキルができるようになるサイドキック「マッドキラー」を生み出す能力を持ったインポスター陣営の役職。サイドキラー、マッドキラーは共にキルクールが45秒(通常のキル役職は30秒)という制約がある。相方にも見える味方陣営を増やせるインポスター陣営は(2024年12月25日時点のめめ村において)サイドキラーしか存在しないため。#236、#237にてティアSと評価されている。


ステファインダー編集

一度だけキルが可能で、キルをすることで勝利条件が変化する第三陣営の役職。キル前は、クルー勝利を乗っ取ることができ、キル後はインポスター勝利を乗っ取ることができる。サボが直せ、不意のキルも可能。#225でティアA+、#232でティアA、#235でティアA+、#239でティアSと評価されている。


てるてる編集

タスク終了後、会議にて追放されることで勝利する第三陣営の役職。闇鍋村でのタスク数は3つであることが多い。#243でティアSと評価されている。

会議で追い詰められているフリをするのが最高に楽しいとめめんともりに言われている。


占い師編集

会議中に一人の役職を覗き見ることが出来る村陣営の役職。闇鍋最凶役職であり、キル役職や乗っ取り役職を引き当ててしまえば問答不要で吊るす事の出来る誰か一人を不幸にするだけの役職。そのため付いたあだ名は「絶望」。なおオポチュニストやクルー役職を占ってしまうと自分が不幸になる。

初手占いからの理不尽吊りで数多の悲劇を産んだため闇鍋から抹消された。


純愛者編集

能力を使用することで対象とラバーズになることができる第三陣営の役職。かなり強いが、能力使用後は相手主体となるため、ワクワクとドキドキが薄い。#220でティアS、#223でティアA、#238でティアA+、#244でティアS、#248でティアSと評価されている。

#238の段階で評価が議論されていると魔理沙に触れられており、本気で勝ちに行こうと思うと、通常村ならばともかく、闇鍋村での形勢判断は難しいため、プレイングが難しいとめめんともりに言われている。強い役職なのは間違いないと評価されている。

最近、ラバーズがいると、無条件でキノコサボが来るのが難しいところ。#248で一時期ティアAへの降格が検討されていたことが判明。


ブラックハットハッカー編集

全員に病原菌(正確にはコンピューターウイルス)をうつしたら勝利の第三陣営の役職。通称ブラハ

誰か一人を感染源にすることができ、感染源の周囲にいる人物に感染を広げていく。感染しきる前に感染源の人が死ねば、負け確定になるという弱点がある。#234でティアA、#244でティアS、#246でティアSと評価されている。


波動砲ジャッカル編集

強化された超波動砲を撃てることで評価が上がっている第三陣営の役職。サイドキックにより弾を作成し、弾の命を代償に通常の波動砲よりも広い範囲のキルを行うことができる。#245でティアSと評価されている。ただし、#245時点でのティアS評価は、相方ジャッカルがいた時の破壊力も考慮されている。


陰陽師編集

キル役職であるかどうか最初から見ることができる第三陣営の役職。短時間ベントに入れたり式神というサイドキックを作れたりもする。生存とタスクが勝利条件であるが、サボは直せない。また、クルーのタスク勝ちは乗っ取れない。

#245で不動のティアSと評価されている。


シリアルキラー編集

キルクールが短い代わりに1度キルしたら一定時間内にキルできないと自爆するインポスター陣営の役職。#248でティアSと評価されている。#248でティアSの中でも弱い方な気がすると評価されている。



ティアA+編集

スペランカー編集

梯子を降りる・扉を開ける・ベントに近づくなどの行為をすると20%の確率で死亡する第三陣営の役職。

闇鍋においては確実にいる訳ではないことから意識外になりやすい上に他陣営よりも勝利優先度が高く、生存さえできていればまず勝利は堅い。面白さはともかくとして、強さはある。#240でティアA+と評価されている。



ティアA編集

賢者編集

10秒間キルを跳ね返す無敵のバリアを張ることができるクルー陣営の役職。#221にてティアA、#228でも同じくティアAと評価された。


村長編集

シェリフを任命することができるクルー陣営の役職。インポスターを対象に任命をすると、失敗して自爆する。神とのコンボが強い。#224でティアAと評価されている。


忘却者編集

通報した死体の持っていた役職になり、勝利条件は変化した役職に準じる第三陣営の役職。#229でティアAと評価されている。

ワクワク感と無限の可能性が評価されている。

紛う事ない人外だが、闇鍋村ではなぜか実質クルー同様の扱いになっている


ネコカボチャ編集

吊られたらランダムで誰かを道連れに持っていき、キルされたらキルした相手を道連れにするインポスター陣営の役職。#230でティアAと評価されている。


ムービング編集

自分の設置したポイントにワープすることができるクルー陣営の役職。ワープポイントは一度しか決めることができないため、場所選びが重要となる。

使い方によっては面白い動きができそうという期待から、#242でティアAと評価されている。


追跡者編集

一番近くの標的の居場所が矢印で表示されるインポスター陣営の役職。有用といえば有用な能力だが、無難よりであり、ワクワク感が薄い点が問題だとされている。#247でティアAと評価されている。



ティアB+編集

パン屋編集

他の村役よりも証明しやすいクルー陣営の役職。COをすればまず進行権を握れる。美味しいパンを焼けるという点で強い。#223でティアB+と評価されている。


ジャッカル編集

キル能力とサイドキック能力を持つ基本的な第三陣営の役職。

定石は初動は動かずに漁夫の利を狙う。#224でティアB+と評価されている。可もなく不可もないとのこと。


ペンギン編集

対象を捕まえ、拉致してからキルを行うインポスター陣営の役職。誤ってキル役職を掴むとカウンターキルを喰らう場合がある。#226でティアB+、#240でティアB+と評価されている。


オポチュニスト編集

何をしてでも生存をすると勝利した陣営と共に勝利することができる第三陣営の役職。ただし、割と協力した陣営から裏切られがち(他役職がオポチュニストを騙るため)。#227でティアB+と評価されている。

勝率自体はいいが、確固たる目標がないのがマイナスポイントとのこと。


スパイダー編集

蜘蛛の巣を設置して、引っかかった相手を拘束することができるインポスター陣営の役職。蜘蛛の巣に引っかかっても状況次第ではキルできないことも多いため、会議で罠の位置から犯人が絞られるのがマイナス。#229でティアB+と評価されている。


ボディビルダー編集

タスクが全て重量挙げに置き換わり、またその全てのタスクを完了されることでポージングができるようになるクルー陣営の役職。ポージングをすることで自身の白を証明することができるが、それ以外の特殊効果は存在しない。#232の概要欄でティアB+と評価されている。


リモコン編集

マーキングを行い、マーキングを行った相手を操り、誰かをキルすることができるインポスター陣営の役職。すれ違った相手しか操作できず、操作中は本体は一切動くことが出来ず、操作してキルした後はほぼ確実に通報されるから複数キルは不可、と弱点が多い。#233でティアB+と評価されている。


臨床検査技師編集

サンプルを取得した二人が同陣営かどうかを調べることができるクルー陣営の役職。#236でティアB+と評価されている。


天秤編集

会議中に、選んだ二人に吊り先を強制することができるクルー陣営の役職。#187でティアB+と評価されている。

クルー陣営の役職の中だけならば、ティアSにしてもいいとも言われている。

村内に初手天秤をするお猿さんがいることが悩み。


ティアB編集

技術者編集

サボタージュ中のみベントに入れるクルー陣営の役職。#221でティアB、#247でティアBと評価された。


パブロフのオーナー編集

誰か一人をキル可能な役職であるパブロフの犬にすることができる第三陣営の役職。インポスターを犬にしようとすると自爆する。#231でティアBと評価されている。

面白いがジャッカルの方が戦いやすいとのこと。



ティアC編集

カモフラージャー編集

プレイヤー全員の姿を変えるインポスター陣営の役職。#187でティアCと評価されている。

正直、姿を変えるならキノコサボがある。使えなくもないが、他に強い役はたくさんいると言ったところとのこと。



ランク外編集

夜行性編集

停電中と視界の広さが逆になるクルー役職。しかし、ファングルには停電サボタージュがないためただ常時視界が狭いだけであり、最弱候補の一つ。#225でランク外と評価されている。


ジャッカルフレンズ編集

ジャッカル版のマッドメイトのようなもの。しかし、フレンズはマッドと違いご主人がいないことがあるため、引いた瞬間に負けが確定する可能性がある唯一の役職である。その評価は#190で最弱、一番下と評されている。


スター編集

名前が黄色く表示されるクルー。

確定白には入れるが誰からもスターであることはわかるためサイドキック系を貰ったらバレバレ、会議の進行役と責任を全て押し付けられる、イビルゲッサーがいるといつでも突然死するとリスクの方が大きい。まともな評価すらされず、付いた二つ名は「光るゴミ」「イビルゲッサーのおやつ」である。


余談編集

  • サブチャンネルを作る予定があるらしいが、一向に作られる気配のないサブチャンネル詐欺がよくネタにされる。妖夢の存在が示唆されてから長らく登場しなかったり、1年7ヶ月放置された立ち絵があったりといった影響が見られるほか、遂には某爆発の人の動画投稿や村民の協力プレイと並ぶめめ村で実現しないもの扱いになってしまったが、めめらてこぱすチャンネルの開設により一応初めてのサブチャンネルを持つことになった。

  • 実写動画だとよく手が綺麗だとコメントされる。動画によっては手が映るシーンにだけタイムスタンプが押されることも。

  • 学生時代にお酒を出すところ(カラオケ、ビリヤード、お好み焼き屋)で働いていたとのこと。

  • 学生時代の部活動は球技と説明していたが配信でサッカー部だったと判明。サッカーと答えることで性別が一発でわかってしまうことを危惧してのことだったらしい。

  • 本人はクトゥルフのキャラとは真逆のギャンブル嫌いで、タバコも今は吸わない(昔付き合いで吸っていたことはあるらしい)。宗教も嫌いだが、何故かそうした話にも詳しい。曰く、「ゆっくり実況者の中で一番宗教とギャンブルに詳しい」とのこと。

関連動画編集

Sれいまりと一緒にサンドワームで1ターン勝利を決めた試合。

Buber公式による紹介動画。




関連リンク編集

YouTube

Twitter

マシュマロ

関連記事

親記事

めめ村 めめむら

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 446395

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました