ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヒナの隠れ家

ひなのかくれが

ヒナの隠れ家とは、柊鳴ルカと、柊鳴ヒナの2人のキャラクターをメインにゲーム実況しているゆっくり実況者である。
目次 [非表示]

概要編集

Youtubeで活動中のゆっくり実況者。

実況メンバーは兄で苦労人の柊鳴ルカと、自由奔放な妹の柊鳴ヒナの兄妹で、兄妹らしい掛け合いが人気。

中の人は実際に兄妹

霊夢魔理沙フランもたまに登場している(後述)。

兵庫県出身。


Youtubeでの活動歴自体は比較的長いが、3回チャンネル停止を受けており、2017年11月3日に現チャンネルを開始。

ヒナによれば「このチャンネルは元々はヒナのためにあった」(意訳)とのこと。

一番昔に投稿された動画は2018年5月4日で、東方のキャラであるフランのMMDの動画である。


初めてゆっくり実況で投稿されたのはフォートナイトのバグ動画であり、2018年8月30日(このときは霊夢の声のみ)。

2019年2月2日に投稿されたスマブラ動画でうp主が初登場したが、このときはうp主としか言われていない。

2021年10月8日、AmongUs#35からゆっくり実況者チーム「めめ村」に参加し、

2021年12月3日、#43から現在のヒナルカコンビでの実況を開始した。


動画はゲーム実況が主だが、料理動画「先生」、「チョビ」という名前の2匹の猫達の動画も投稿されているほか、最近はshort動画に力を入れている。

なお、現在は柊鳴家の食卓というサブチャンネルが開設されており、そちらで料理動画が投稿されている。

週1ペースで配信も行っており、「めめ村配信部」の一員でもある。


なお、この記事のファンアートをpixivで探すときは柊鳴ヒナ柊鳴ルカで探すと見つけやすいと思われる。


登場キャラクター編集

柊鳴ルカ編集

動画内では編集担当の兄。リアルでは大半のゲームプレイを担当。

他のめめ村メンバーの動画ではほとんどの場合彼のみ登場する。

ニックネームは「ヒナニキ」「ひなにい」等。10月21日生まれ。

iemonと同じ高校だったらしく、よくリアルで会うのも彼。

実は顔出し歴があるらしい。

教員免許を持っているが、教職ではないとのこと。


人外でもクルーでも立ち回りが変わらないので疑われやすいが、吊られる時は大体人外である。また、さらっとここ一番の盤面に関わっていたりすることが多い。

また、MOD用スキンの導入をすることもある。

インポスターで吊られそうになったりするとよく「浅はか、浅はか」や「早計、早計」という。


ジオゲッサーガチ勢。市外局番で大体の位置を当ててくる。

マリオカートも村内で上位常連の実力者。「ゆっくりーず」とコラボした際には他の実況者を完全に圧倒していた。


元々はポケモン実況者を目指していた。

かつてレート2000を達成した経験があり、SV期で久々に復帰した際もブランクがありながらダブルバトルで最終日時点で3桁順位(最後に大型連敗したため最終結果は3000位代)に乗せるなど実力も高い。


ガーティックフォンでR18のお題を出して録画ブレイクするなど時折下ネタに走ることがある。

ドM(公認)であり、ロリコン疑惑までが浮上していることから「めめ村のエロ枠」とされている。


やたらと体が頑丈だが細身らしく、一時は妹とさして体重が変わらなかったとか。

ビール1杯で赤くなるくらいお酒に弱い。めめんともり・iemonと飲酒スマブラバトルをした際には大変なことになった。


最近はウパパロンに並ぶ絶叫枠になっており、他の村民から「鼓膜破壊」「魂の叫び」等よくネタにされており、本人も時折該当シーンを切り抜くなどネタにしている。


柊鳴ヒナ編集

動画内ではプレイ担当の妹。(一部兄がプレイ担当になることもある)リアルでは準レギュラー的な扱いでゲーム関係の動画で彼女が関わることは少ない。

1月30日生まれ。ルカとは2歳離れている。

名前の由来は3月生まれの予定だったため。

めめ村の人のことはあまり知らないらしい。


リアルのヒナも動画準拠の奔放な性格で、ぶっ飛んだエピソードをいくつか残している


夏目友人帳が好きで、愛猫の名前もそこから付けている。「夏目貴志」名義で「ねこのきもち」の投稿者コーナーに乗ったことも。

現在は兄が離れて暮らしているため、猫の世話をするのは主に彼女。


元々はルカの衣装の予定だったが、現在のルカの趣味でノースリーブの立ち絵になった。



霊夢魔理沙フラン編集

初期の実況メンバー3人。

ヒナルカが登場した際に纏めてヒナによってセントヘレナ島へ島流しされてしまった。

しかし#60にて帰還。

なお帰還時に立ち絵がヒナルカの立ち絵と絵師が同じものに変更された。

現在では再び登場機会が減少している。



関連タグ編集


関連リンク編集

YouTubeアカウント

お料理チャンネル

Twitterアカウント

Twitterサブアカウント

関連記事

親記事

めめ村 めめむら

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12363

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました