室町由紀子とは、薬師寺涼子の怪奇事件簿のキャラクターである。
概要
警視庁警備部参事官の警視で、薬師寺涼子とは大学在学中からのライバル。27歳。涼子からは「お由紀」と呼ばれている。
眼鏡と黒髪が似合う美人で、父親は数代前の警視総監というエリート一家の出身であり、自身もキャリア組である。真面目で礼儀正しい性格をしていて、警察の正義を信じて、如何なる職務にも誠意をもって当たっている。ただし盲従的ではないので、確たる証拠さえ得られれば内部の不正も怪奇生物も直視出来る。
また、涼子ほど派手ではないが、そのプロポーションの良さは泉田準一郎警部補も目を奪われた程である。
地方都市の助役をしていた経験もあり、涼子からは「ドサ回りのお由紀」と揶揄されることもある。
身体能力はあくまでも一般女性と同じかわずかに優れているレベルで、戦闘能力では涼子には及ばない。
それでも警察官として剣道には心得があり、立ち回りになった時に自分の身は自分で守れる程度の実力はある模様。
語学も涼子には一歩及ばず、英語での会話は問題ないが、フランス語やスペイン語は出来ない。(本人は大学の選択科目でフランス語をやりたかったらしいが、父親にフランス語など軟弱だ、と反対され、仕方なくドイツ語を選択した)
涼子と違ってあくまでも良識的かつ常識的な警察官僚であり、どちらかというと理詰め(前述のように理論と現実が対立した場合、現実を優先できる柔軟さは持ち合わせているが)で物事を考える傾向があるので、たとえ相手が悪人でも、犯罪を行った動機を理論的に主張されると反論に窮することがある。
料理は一通りできるが、涼子は自分が料理ができないことを弱みと思っていないので、アドバンテージにはなっていない。