HD300という型番を持つものは鉄道車両のほかに民生用ビデオカメラにも存在するが、本項目では
HD300型ハイブリッド機関車について説明する。
JR貨物HD300ハイブリッド機関車
国鉄DE10形ディーゼル機関車の老朽化に伴う入換業務専用機関車(DE10型は汎用機関車)として
設計開発された。国内の機関車としては初のハイブリッド機関車(シリーズ型ハイブリッド)である。
車体は保守を容易にするために主要機器はモジュール化され、前位側から主変換機モジュール、蓄電池モジュール、運転室モジュール、発電モジュール(ディーゼル発電機)となっている。
また、連結時の作業容易化のためにカメラが装備され運転室のモニタから視認できるようになっており、誘導員の安全確保のためステップが大型化している。
使用しているモーターは入替用途という低速度の業務ゆえに三相誘導モーターではすべり損失が大きくなってしまうため、制御が厄介(※)な反面すべり率が0であるため電力使用効率に優れる三相同期モーターが採用されている。
型式記号は従来の機関車の型式記号にはなかった"H"(Hybridの頭文字)が新しく採用されている。
その後ろの"D"は従来と同じく動軸数が4軸であることを表している。
※・・・誘導モーターと異なり、常に回転角度に同期した制御をする必要がある。
置き換え対象のDE10との主な相違点
項目 | DE10 | HD300 |
---|---|---|
用途 | 汎用 | 入替専用 |
最高速度(※) | 85km/h(高速牽引など) | 110km/h(回送) |
駆動方式 | 液体式 | シリーズ型ハイブリッド |
製造・発注元 | 日本国有鉄道 | 日本貨物鉄道株式会社(JR貨物) |
※・・・入替作業時の最高速度はDE10、HD300ともに45km/h。