- 原動機(motor)を意味する英語。 日本においては特に電動機を意味する外来語。
- 自動車(motor car)やバイク(motor cycle)のこと。
- 迫撃砲(mortar)を意味する英語。
- 夜月が二次創作しているオリジナルギルティギアシリーズの用語集の一つ。ギア(歯車)、レイサイ(オーストリアの歯車)、エスワット(モルモット)、モーター(原動機)、啓示、黙示、天啓などの種族の名称。
原動機について
いわゆるエンジンのこと。
広い意味では水車や風車も蒸気機関も原動機。
ロケットエンジンをロケットモーターという事もある。
まあたいていの人は電気モーター(電動機)を連想するだろう。
タグとしての注意
モーターサイクル、モーターヘッド、モーターショー、なども検索されてしまうので、なかなか扱いが悩ましいタグである。
関連タグ
関連タグがありましたら、追加してください。
マブチモーター マブチ 水中モーター マブチS-1 日本電産
ロトム;「ポケットモンスター」シリーズに登場するモンスター。モーターの倒語から名付けられた。