全・員・悪・玉
概要
2020年秋アニメとして、サンテレビ、KBS京都、TOKYOMX、AT-Xほかにて放送。
当初は2020年7月開始の予定だったが、新型コロナ流行により10月開始に変更された。
同時期に放送される制作会社が同じおそ松さん第3期にポスターがでてくる。
原案は「ダンガンロンパ」のクリエイター陣が集うTookyoGames、監督に「劇場版デジモンアドベンチャーlast evolution絆」の田口智久、そして制作スタジオぴえろで送る、サイバーパンク・クライムアクション。
原作 | ぴえろ、TookyoGames |
---|---|
ストーリー原案 | 小高和剛(TookyoGames) |
キャラクター原案 | 小松崎類(TookyoGames) |
監督 | 田口智久 |
シリーズ構成 | 海法紀光、田口智久 |
キャラクターデザイン | Cindy H.Yamauchi |
メカニックデザイン | 山本翔、宮川治雄、常木志伸 |
音楽 | 會田茂一、井内舞子 |
アニメーション制作 | studioぴえろ |
製作 | アクダマドライブ製作委員会 |
あらすじ
遙か昔、カントウとカンサイの間で戦争が起き、世界は分裂した。カンサイはカントウの属国となり、独自の発展を遂げていった。しかし、政治と警察力は衰退し、犯罪が横行。その犯罪者を“アクダマ”と呼ぶ――。
本作品の舞台となるのは、高度に発達しながらも歪んだ社会。その中で、アクダマたちはいかにして自分らしくあろうとするのか。一堂に会したアクダマたちの美学がぶつかり合う。
登場人物。
4月15日生まれ。本作の主人公、20歳の女性。ごく普通の家庭に生まれたが犯罪に巻き込まれ、詐欺師と自称する羽目になる。
8月23日生まれ。天才的なドライビングセンスをもつ27歳の男性。いろんなものを運ぶ。右腕は義手。
- 喧嘩屋(cv:武内駿輔)
11月29日生まれ。戦闘バカな35歳の男性。体力が化け物級。
- ハッカー(cv:堀江瞬)
6月14日生まれ。17歳の少年。天才的なハッカーでサイバーテロリスト。
- 医者(cv:緒方恵美)
6月9日生まれ。年齢不詳、豊満な肉体をもつ美女。命をもてあそぶマッドサイエンティスト。
- チンピラ(cv:木村昴)
9月27日生まれ。小心者の23歳。
- 殺人鬼(cv:櫻井孝宏)
1月13日生まれ、27歳。殺人が趣味、赤を見ると興奮する。
- 処刑課師匠(cv:大塚明夫)
11月11日生まれ。カンサイ警察処刑課のベテラン刑事、44歳。
- 処刑課弟子(cv:花守ゆみり)
10月21日生まれ。カンサイ警察処刑課の新人、21歳。
- ボス(cv:榊原良子)
カンサイ警察処刑課のトップ。
- 黒猫(cv:内田真礼)
「アクダマ」に指示を出すロボット。
教育番組のマスコットキャラクター。
タグに関して
本作の登場人物は、そのほとんどが通り名等で本名ではない。それに加えて、pixiv上で検索するとしても関連イラストを見つけづらい難点がある。
その為、通り名の人物に関しては「〇〇(アクダマドライブ)」といったように専用タグを使う事を推奨。