ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ケダマグモの編集履歴

2020-11-03 21:29:38 バージョン

ケダマグモ

けだまぐも

ケダマグモとは、『ピクミン3』に登場する原生生物(敵キャラ)である。

生態

和名オグジツユハライ
分類ダマグモ科

ピクミン3にのみ登場する原生生物は、和名・分類が設定されていなかったがSwitch版(「3DX」)にて改めて設定された。


概要

ピクミン3に登場するダマグモ科の原生生物。

ピクミン3ではダマグモ自体は登場せず、このケダマグモしか出てこない。


胴体部分や脚の関節部分に名前通り「毛」が生えていて、ピクミンからの直接攻撃を防いでいる。特にロングヘアーに頭部(?)が覆われた様子はまるで貞子である。

しかしケチャッピー同様に毛穴は緩いようで、各脚に2つずつある関節にある毛をすべてピクミンにむしり取らせると脚を登ってケダマグモ本体にピクミンが行ける様になり、本体の毛もむしり取ってダメージを与えることが出来るようになる(ちなみに脚を登っていけるのは他のダマグモ科と異なり甲殻表面から蝋が分泌されていないためであり、それにより独特の模様もない)。

倒すと他のダマグモ科同様、球状の胴体が二つに割れ、中身を吐き出した後解けるように消滅する。ただし他のダマグモ達と違い、左右にではなく下半分が外れるように割れる。


普段は木の上でじっとしているが、地上の縄張りを侵すと上から降ってきて地面を踏み鳴らして威嚇を行う。

なお、「始まりの森」に出てくる個体は毛の色が黒く、「迷いの雪原」に出てくる個体は毛の色が白いが、これらは単なる地域特性であり違いは特にない。しかし前者は間欠炎のあるエリアで、後者は半分が水に沈んだエリアでの戦いになる為、踏みつけを無効化できる岩ピクミンや高さを無視できる羽ピクミンでも危険であり、上述の防御力もあって苦労させられる相手である。

「3DX」で追加されたサイドストーリー「オリマーの冒険ふたたび」では全身が黄金に輝く個体(ケダマとハゲダマの2体。前者は通常個体よりも足が大きく幅広い)がラスボスとして登場する。


ルーイメモによると同じ仲間と同じで食べられないとのこと(下記のハゲダマグモも同様)。


ハゲダマグモ

和名ハダカオグシツユハライ

名の通りケダマグモのハゲ状態で、毛が抜け落ちると二度と生えてこないことがあるため別の名前で区別されている。ミッションモードにのみこの名で登場する。

最初から体毛を纏っていないため、ピクミンを直接纏わりつかせ比較的容易に倒すことができる。

DX版ではケダマグモの毛を全てむしって倒すとこちらも図鑑に登録される。


関連タグ

ピクミン3 ピクミンシリーズ

ピクミンシリーズの原生生物一覧 ダマグモ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました