ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇の編集履歴

2020-11-12 01:27:53 バージョン

21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇

にじゅういちねんめのよーろっぱにじゅういっかこくかんぜんせいは

「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」は「水曜どうでしょう」の企画の一つ。

概要

海外企画としては2013年放送の「初めてのアフリカ」以来7年ぶり、レギュラーメンバー4人だけで行う海外ロケとしては2007年放送の「ヨーロッパ20ヵ国完全制覇~完結編~」以来12年ぶり、なおかつ令和初の海外企画となり、HTBの南平岸旧社屋で収録された最後の企画の一つでもある


今回は「ヨーロッパ21ヵ国完全制覇」「ヨーロッパリベンジ」「ヨーロッパ20ヵ国完全制覇~完結編~」に至るまで割愛されまくったアイルランドへ行くことになり、加えて1997年放送の「ヨーロッパ21ヵ国完全制覇」から21年目というのもあり、21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇を目指す(太字の部分は放送上では赤色表記)。


経緯

2019年から2020年にかけて放送された(HTB基準)「北海道で家、建てます​」の最終夜にて、同企画と並行して本企画も収録していたことが明らかになっていた(ロケの時期そのものは同企画にて「最初に建てたツリーハウスが崩壊した後」にあたる2018年夏であったが、企画のその後を気にしていた大泉に対し、ミスターとD陣の二人が「家は完成した」としらを切りつつ視聴者にはしっかり「崩壊した顛末をダイジェストにして伝え」ており、2018年の秋に代々木公園で行われたイベントにミスターが「ロケで外国を車で走った」と本企画を仄めかす発言をしていた)が、正式名称が明らかになったのは本企画第1夜の中盤である。


主な流れ

第一夜

時は2018年夏、数ヶ月後の社屋移転を控えたHTBの南平岸社屋の前に集合した「どうでしょう軍団」4人。番組開始時点で初々しい大学生だった大泉洋も今や「四十五の父」となっていた。

そんな大泉には相変わらず「目的地」は告げられず、娘には「パパはまた知らない所に連れて行かれる」と悟られ、そんな中で番組での思い出を語りだす藤村D

その話の中で、ミスターの「ある発言」がクローズアップされ…


関連タグ

水曜どうでしょう

北海道で家、建てます

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました